
みなさんの意見を聞かせてください❕お願いします😣弟が結婚したので、お…
みなさんの意見を聞かせてください❕お願いします😣
弟が結婚したので、お祝い(お金とかではなく、残る物)をあげたいと思っています。
どこかで、鍋敷きとして使えて形を変えるとカゴにもなる、というものをみて、それにしようと思っていたのですが、調べたところ、金沢の能作というところの商品で、鍋敷きではなく、変形できるカゴであることがわかりました。(どこでそう思ったのか分かりませんが、鍋敷き、というのは完全な私の思い込みでした😓)
鍋敷きとして使えないと分かったら、急に迷いがでてきてしまい、何にするか決められずにいます。
ちなみに、私は弟からル・クルーゼの鍋をもらいました。弟の奥さんは料理得意な人なので、調理器具もこだわりがあるかなぁとか思うと鍋類はやめたいなぁと。。。
自分のセンスに自信がないので、できるだけかさばらないもので、特徴がありすぎるのも避けたいなぁと思っているのですが、みなさんならどんなものをあげますか?どんなものをもらって嬉しかったですか?
- ぷーハハ(6歳, 10歳)
コメント

める
エプロンをする方なら
エプロン+ハンドクリーム+二人で飲めるお酒とおつまみのセットとかどうですか??
あとは無難に夫婦茶碗、箸、湯呑みとか

いち
カゴになる鍋敷き(じゃなかったのかな?)実家にありました 笑
でもカゴとしてはほぼ使ってませんでしたね。
貰って嬉しかったのは無難にタオルとかでした。
あげるのだと、野田琺瑯の容器シリーズや(そのまま火にかけられる保存容器)、ケユカなどのちょっとおしゃれ目なタオルとキッチンタオルのセットとかが思い浮かびました☺️
-
ぷーハハ
コメントありがとうございます😊
鍋敷きならかさばらなくていいかなぁと思ったんですがね…😓
🍓さんのご実家にあったものはまさに能作のものなのでしょうかね👀⁉️
保存容器にタオル…よく使うものでも、値段もそれなりのものならお祝いとして、いいですね😌- 4月7日
ぷーハハ
コメントありがとうございます😊
二人ともあまりお酒飲まないようなんですが、やっぱりペアの何かは無難ですよね🍵
める
お酒のまないんですね!
それだったらマグカップとお菓子とか
ティーカップ、ティーポットのセットとかどうですか??
ぷーハハ
なるほど💡そういうものもいいですね😊候補に入れさせていただきます😌