

ままり
わかります〜…今だけは最大に自分を甘やかしたい…💦
しばらく生きていけるならば仕方ないと貯金くずしてでも割り切ります!
今だけは食べ物とか電気代とか節約なんてできません…😭
産まれたら…産まれて元気になったら子供のために頑張るからと言い聞かせつつ楽をします。笑

na
すっごい分かります😭
私も今回食費多くかかってます😂そして後期に入り若干つわりをぶり返しています…😭
今だけですからお互い頑張りましょう!

退会ユーザー
わかります(笑)
普段絶対買わない物でもそれしか食べたくないので買っちゃいます😂
私今回はフルーツ缶詰と1個450円もするパイナップルを買いまくってます🤣
主人は諦めて好きなだけ食べな~😊って言ってくれますが、パイナップルやフルーツ缶詰ばかり食べてたら小さい声でまた赤ちゃんが巨大な赤ちゃんになって産む時苦労するよ😑ってボソボソ呟いてきます(笑)

®️
私もフルーツだの、ジュースだので食費は上回りました!
でも外出や遠出が減ったのでその分お金は使いませんでした!

ポケ
わかります!
私もつわりの時期は食べられるものが限られていて、毎食メロンやイチゴを食べていたのと何も作る気がおきなくて主人にはスーパーで出来合いのもの買って食べてもらったりしていたので食費がかさみました💦
妊婦健診もこんなにかかるなんて思ってなくて、予想外の出費だなぁと思った記憶があります。そもそも妊婦健診が自由診療てことすら妊娠して知りました😱
産んだら産んだでまたいろんなイベントでお金かかるし…😨
コメント