![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよ
毎検診ごとにおっぱいの紙渡されたり
、母親学級とか毎回の助産師さんとのお話の中で入院の準備やおっぱいのお話やらありますよ!
そろそろ準備しなきゃいけない時期ですし次聞いてみるのもいいかと!
![hina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hina
里帰り先の病院に一番最初に病院に行った時に、一応入院に関する書類は貰いましたが(同意書と持ち物、入院のルールの説明プリント)それ以降は36wの検診で軽く陣痛が何分おきに来たら電話してください程度で詳しい説明はあまりありませんでした😂
不安ですよね。母乳の話やマッサージの話は一切なく自分でネットで調べてました!
-
hina
ちなみに里帰り先の病院に初めて行ったのは30w.32wくらいでした!
- 4月7日
-
rin
コメントありがとうございます!
どこもそーゆうものなんですかね?😭
初めてだからわからないことだらけで、でもなかなか自分から聞けなくて…。
私もネットで調べてみます!- 4月7日
![╰(*´︶`*)╯♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
╰(*´︶`*)╯♡
母乳の話わ産後の入院中にするのでわ?
入院準備わ、20週くらいに説明会みたいなのがあってプリントみたいなの渡されました!
-
rin
友達は後期に入ってから検診の時に助産師さんにおっぱいマッサージ教えられたって言ってたので、後期に入ったらするのかと思ってましたが、産院によって違うみたいですね💦💦
入院の説明もないままで不安です- 4月7日
-
╰(*´︶`*)╯♡
説明会ないんですか?😱
- 4月7日
-
rin
何も言われてないですし、そーゆう説明会についての貼り紙とかもないです😅😅
- 4月7日
-
╰(*´︶`*)╯♡
そーなんですね😓
私の所でわ、何週になったらみんな行かなきゃ行けないとなっていたので、やりづらい病院ですね😱- 4月7日
rin
母親学級の話もされたことなくて、この産院ではないんだな〜って自己完結してたんですけど、この前受付で聞いたらやってますって言われて、正産期に入る頃に受けることになりました😂😂
次の検診で自分から聞いてみます!