
結婚を少し後悔しています。今二人目を妊娠中。一歳半男の子育児中。な…
結婚を少し後悔しています。。
今二人目を妊娠中。
一歳半男の子育児中。
なんだか疲れました。
構って構って。。
泣きわめく。。
悪いことしたら怒って。。また泣いて。。
繰り返し!毎朝毎晩つかれた!
わたしだってちょっとゆっくり休みたい。。
ぼーってしたいときだってある。
自由な時間がほしい!
なんで子供産んだんだろ?
わたしがこんな子供なのに。。
なんかもう子供が可愛そう。。
疲れました。。
旦那は色々協力的やとはおもうけど
仕事忙しいし、結局はわたしがずっと見てるし。。
結婚って、なんなんだろう?
メリット少なくないか?
最近よくわからなくなってきた。。
愚痴です💦
でも今更どうにも出来ないよ。。
- 坊ちゃんまま(5歳10ヶ月, 7歳)

えりmam
1歳半ってちょうど主張が強くなってくる時期ですよね💦
うちも末っ子が今すごいです。笑
私がソファで寛いでるとおもちゃ持ってきてずっとベッタリ。キッチンで家事してると足元にベッタリ。洗濯ももちろんついてくる。トイレにも侵入してくる。すぐに物を投げる→叱る→逆ギレ。笑
とにかくしんどくなってきて"可愛いなー"って言って頭わちゃわちゃーって撫でてあげたらにこーって笑うので、心が落ち着くというか和むというか。
うちは長男今月10歳になるんですけど、おいでー!ハグしたろ!とか冗談で言っても"キモッ笑"とか言って来てくれなくなったので、今しかないベッタリ期間と思って楽しむようにしています💦
本当にストレス溜まったら、旦那さんに見ててって頼んで少しでも、例えコンビニでも何でもいいのでお子さんと距離を置くのもいいと思います!

いーいー
結婚っていうよりも子育てが今は苦なんじゃないですか?
どちらのご両親は遠方かいらっしゃらないんでしょうか?
もしいるならたまに預けてみてはどうですか?
-
坊ちゃんまま
コメントありがとうございます!
子育て、苦です。。
自分には向いてない。
と今更ながら気付かされました。
二人目妊娠中やし、
もう嫌や。。💦てなってます💦
旦那は好きです。
でもわたしなんで結婚したんだろう?
自由がないし。
て。後悔してます。
転勤で知らない土地に来て近くに頼れる人がいなくて。- 4月7日
-
いーいー
お子さんも我が出てきて大変ですよね。
ましてや知らない土地だと育児を共有できる相手も中々いないし辛いですね。
どこか託児所無いですか?
もし近くにあるなら罪悪感とか取っ払って3時間でも4時間でも預けましょう!
旦那さんにはそういう案を出してバランス取りたいと言ってみましょう。- 4月7日
コメント