※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いのっぷ
妊娠・出産

風疹の予防接種を受けた後、抗体検査で高い数値が出た場合、風疹にかかった可能性は低いです。数値が高い場合でも、予防接種後1年以上経っても起こることがあります。

風疹の予防接種の効果について質問があります🙇‍♀️
先日、風疹の抗体検査の結果が返ってきて、抗体はあったのですが、その数値がかなり高かったようで先生から「最近風疹になった?」と聞かれました。

昨年の10月ごろに風疹の予防接種を打ったのでその件を伝えると、「数値高いから最近風疹にかかったのかな?って思っただけだよ。自分でかかったこと気付かない人もいるからね。でも予防接種打った事実があるならそのためかな?って思うので大丈夫」と言われました。

先生から、風疹の予防接種打ったため数値が高いと考えられるので大丈夫と言われましたが、1年前に打ってそんなにずっと高い数値なのかな?私は気付かないうちに風疹にかかってしまっていたのかな?と心配になってしまいました😭

風疹の抗体が低かったらそれはそれで心配になるし、高くて良かったと安心できるはずなのになんだか不安になってきてしまって😢😢

風疹ワクチン接種して1年もしくはそれ以上経過後でも数値かなり高かった方みえますか??

コメント

ママ

半年ほど前に打ったということですよね??

  • いのっぷ

    いのっぷ

    ご回答ありがとうございます!
    ごめんなさい、書き間違えました、昨年4月に接種しました😂😂😂
    すみません、、笑

    • 4月7日
みき

私は予防接種は受けていませんが、小学生の頃に風疹にかかり、その抗体がまだ残っており、年末の検診の時に検査をしたら256倍でした‼️

病院から連絡が来て、知らず知らずのうちに感染していたのでは?と不安になりましたが、再検査してもらい、結果、結果幼い頃に出来た抗体が残っているという事でした。

数値が高いとか言われちゃうと不安になりますよね💦
再度検査は行われる予定ですか?

  • いのっぷ

    いのっぷ

    そうなんですか!!
    抗体残りやすいタイプとか残りにくいタイプとかあるんですね!
    少し安心しました!ありがとうございす😭

    不安になりますよね😭😭
    再検査できるんですね!病院からは何も提案されず、再検査できること知りませんでした😂
    教えていただいてありがとうございます!
    再検査ということは、ある程度期間あけてからもう一回検査してみて、数値が減っていたら風疹にかかっていた、数値に変化なかったらワクチンの抗体の影響とわかる、ということですか?🤔

    • 4月7日
みき

抗体が付きやすい体質、付きにくい体質が有ると先生は仰ってました‼️

再検査の内容については私も詳しくはなく、再度採血して、1週間ほど掛けて数値の変化を見る…とかだった様な気がします…。
違っていたらすみません💦

  • いのっぷ

    いのっぷ

    ご回答ありがとうございます!

    そうなんですね🤔

    なるほどー!ありがとうございます!
    次回行くのは4w後ですが、その時に聞いてみようと思います!
    ありがとうございます😭💕💕💕

    元気な男の子楽しみですね!
    お身体をお大事に😊❤️

    • 4月7日
  • みき

    みき

    ありがとうございます❤️
    やっぱり、不安な事は一つでも少なくしたいですよね✨

    いのっぷさんもお身体お大事にしてくださいね✨

    • 4月7日