※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ
妊娠・出産

最近の子って出生体重が低い気がするのですが気のせいですか?TikTokの投…

最近の子って出生体重が低い気がするのですが気のせいですか??

TikTokの投稿や周りの赤ちゃん見てると予定日近くで産まれていても3,000gいってない子が多い気がします

私自身も3人とも2500g近くで産まれていて、でも私の場合は37週で早めなのもあるからそんなもんなのかなと

でも毎回健診で赤ちゃん小さめとは言われます
今回も赤ちゃん小さめだからもっと食べてと言われます。
現に12キロも増えてるのに…

よく食べてって言われるって事は、
最近の子が小さいのはお母さんが痩せ型の影響があるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も細身+つわりで164cm46kgまで痩せてしまい、更に赤ちゃん小さめっていつも言われてました😭
心配で頑張ってたくさん食べたのが功を奏したのか娘は3キロで生まれ、4歳の今も曲線の上ぎりにいます。

妊婦への過度な体重制限が小柄な子が増えてる原因と言われていますよね、、
中高生の男の子とかも私の世代より小さい子多い気がしています。その世代の子あたりから親の妊娠中の体重制限の風潮が強まったからその影響と見かけました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中結局15kg増でした!

    • 2時間前
ままり

娘は41w2dで生まれましたが、2660gしかなかったです🥺
でも特に先生からは異常なことは言われてなくて、順調に育ってました!
なんならわたしは痩せ型でもなんでもないです🙅🏻‍♀️
体重も当時80オーバーでしたが妊娠中は-8kg落ちてました😂
食事も普段どおり食べてましたし完食もしてました😂(仕事の休憩中や終わったあと)

ままり

自分も最近の赤ちゃん、出生体重低い気がするなって思ってました。
うちの子は3500gで普通って感覚でしたが、周りに比べてあきらかにでかかったので😂

調べてみたら↓のデータみつけました。少し古いデータですが、それでも実際年々出生体重減ってきてるみたいです。

でも母親の体重はあまり関係ない気がします。身近でも痩せ型で4kgこえのひともいたし、肥満で2kgのひともいましたし、体重管理も昔より厳しくなってるように思います。
どちらかといえば母親の年齢の方が相関あるかもです🤔