
便に血が混ざっている場合、当番医に相談してください。
三日前から下痢&粘液便がでてます
一昨日予防接種だったので一緒にみてもらったところ
様子見でいいとのこと。
ですが今日朝から便に少量の血が混ざってます
当番医に行った方がいいですよね?(;A;)
- ぴ(7歳)
コメント

micotaro
すぐ受診したほうがよいとおもいます

らむきん
血便心配ですよね…。
私の息子も、2週間前に突然下痢・粘液便・40℃の高熱症状があり、その日の夜に血便まで出たのでビックリしてすぐに休日夜間急患センターに連れていきました。
その時はやはり『様子見て大丈夫』と言われて帰宅しましたが、夜中1時間おきにトイレに起きてはドンドン出血量が増えて、高熱も下がらずだったので、朝1番で総合病院の救急を受診しました。
血便の写真を何枚もスマホで撮って持っていき、腹部エコー・レントゲン・細菌検査・血液検査などしてもらいましたが、血便のはっきりした原因は結局解らず…で、解熱剤と整腸剤と抗生物質処方されました。
それから2日くらいは下痢に出血混ざる感じでしたが、徐々に下痢の回数も減り、薬5日分を飲みきった頃には下痢から普通のウンチになりました。
ぴさんのお子さんは私の息子よりまだまだ小さいですし、出血あるとビックリ&不安でしょうから、血便ついたオムツ持参して診てもらった方が安心できるかもしれませんね。
長々とスミマセンでした。
お子さん早く元気になるといいですね。
-
ぴ
返信遅くなりましたが
病院に連れていき
検査してもらいました!
結果が出るまでに3日かかるということなので結果まちです!
突然の事ですごくビックリしました😰
お薬をもらったので
徐々に回復することを願って
様子を見てみます!
的確なコメントありがとうございました(;A;)- 4月8日
-
らむきん
いつもと違う事が起こると本当にビックリしますよね。
それに子供の体調悪いと、心配で自分もグッスリ寝れなくなるし、精神的に疲れますよね😢
結果待ちとの事なので、結果が分かるまで心配ですがお大事にしてください。
早く元気になりますように☘️- 4月8日
ぴ
返信遅くなりましたが、
病院に連れていき検査してもらいました!
コメントありがとうございました(;A;)