
コメント

kn
初めまして。歯科関係者ですが、まだお子さんが小さすぎるとこれから顎の成長が始まったり、永久歯が生え出すとまた並びが変わるので恐らく矯正するなら生え変わってからになるかと思います。
kn
初めまして。歯科関係者ですが、まだお子さんが小さすぎるとこれから顎の成長が始まったり、永久歯が生え出すとまた並びが変わるので恐らく矯正するなら生え変わってからになるかと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
私の心が狭いのでしょうか😢?? もうすぐ2歳の子どもの運動会があります。 日程はだいぶ前から決まっていて、私はその予定を夫婦で共有しているカレンダーアプリに以前から登録していたのですが… 最近、ふとカレンダ…
3歳半の男の子 トイトレ 自分でトイレに行きたい!と言う事がありません 定期的に連れていけばたまに出すという感じです うんちはオムツ以外でするのが嫌みたいです 保育園ではお兄さんパンツを履いていて定期的に先生が…
初めて1人で2、3歩歩いてしっかり歩けるようになるまでいどれぐらいかかりましたか? 初めて立ったと同時に2、3歩歩きました。 そこから忘れたんか?というぐらいに1週間ぐらい立ったりせずそこから思い出したように立っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おー
ありがとうございます(*^^*)それを見越してどこが良いかなと思って探してました。普通の小児歯科か矯正歯科かどちらがおすすめですかね(´- `*)
kn
普通の小児歯科に行って時期になった頃に紹介してもらうか、最初から矯正歯科に行ってみてもらうかですね!歯並び以外にも虫歯なども含めてみて欲しいのなら小児歯科をお勧めします!
おー
矯正歯科は虫歯治療はしないのですね。なるほど!参考になります!ありがとうございました!