※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

独身の友達みんな口を揃えて「働きながら子育てしてる人ってすごいよね!…

独身の友達みんな口を揃えて「働きながら子育てしてる人ってすごいよね!」と言う。「すごいと思わない!?」と聞かれる。すみませんね私専業主婦で🤣確かに働きながら子育てされてる方本当にすごいと私も思うけど、専業主婦だからって楽してる訳じゃないんですよね〜😂
離乳食の時間も遊ぶ時間もお散歩の時間も昼寝夕寝の時間も、グズったら抱っこして泣いたらあやして家事しながらそうやって一日中子どもと向き合って頑張ってるんですよね…😂一番思うのが働くママにそう言われるなら尊敬しますって答えるけど独身で子どものいない友達に言われるとなんか……仕事しないで一日中子どもと家にいて楽そうって思われてるんだろうな〜😂あなたたちが思ってる以上に子育てって壮絶ですよ…。すみませんボヤキでした🙏

コメント

ぽんちゃん

私も専業主婦です(^^)
友達は兼業ですが、かなり尊敬されています😅😅
24時間一緒なんて無理だからすごい!本当に尊敬する!
って周りからかなり言われます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー😂素敵なお友達…😂✨
    独身の友達が多いので、そういう友達からは働いてない=楽してるイメージがあるみたいです😂実母は「いやいや保育園預けて働いてた方が楽だわ〜と思うお母さんの気持ちも分かるよ✋」と言ってくれるので、言い方悪いかもですがやっぱり子育てしてみないと実際の大変さは分からない感じですよね💦
    働いてるお母さんとてもすごいですが、専業主婦で24時間子どもを見ているお母さんも充分すごい…と私は思います😭

    • 4月6日
ういちゃん

私も専業主婦で子どもとずっと向き合ってるお母さんすごいと思います💦

働きながら子育てするのも大変ですが、子どもと二人きりでいる専業主婦の方私は尊敬します😣😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ〜もうありがとうございます😭なんか目の前で「産んでみてさ、働きながら子育てしてるお母さんすごいと思わん!?」とか「出産した友達が産後すぐに職場復帰するんだって…えらいよね😭」とか言われるので、あ〜楽してるって思われてるんだろうな〜と😂
    産んでみてさ〜と言われても、正直あなたも実際に産んでみてからどう思うか感じてみなさいよ…😂と内心意地汚いこと思ってしまい…😂💦
    私も働かれてるお母さんすごく尊敬してますが24時間子どもと向き合っているお母さんも充分きつい思いして頑張ってる、と私は思います😣✨

    • 4月6日
  • ういちゃん

    ういちゃん

    働きながら子育て=偉い ってちょっと違いますよね💦
    仕事始めるまで専業主婦やっていて、全然暇じゃねー!!ってすごい思いました😫
    子育てに楽してるとかないですよね、、😣
    そういうこと言うお友達は自分が同じ立場になったときに24時間ずっと子どもと向き合って弱音吐かないんだな😒?って思います😇( 笑 )

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勿論お仕事されてるママさんも全然暇じゃないとは思います!ただ24時間つきっきりもたまに神経すり減るというか…勿論毎日成長が見られる幸せは大きいです!ただ産んだ事ない人に、働いてるお母さん「は」すごいよね!って言われるとイラッてするんですよね…😂笑
    ですよねー😢本当に…。毎日子どもとグータラ呑気にテレビ見てる訳じゃないんですけどー!?と言いたいです。なんなら今息子は寝返りし始めて、寝返りする→戻れなくて泣く→戻してあげる→また寝返りする→の永遠ループで(寝返りしないように周りを固めても思い通りにいかなくて泣く)、日中もずっとこのループ繰り返しててなかなかしんどいんですけど😭と言いたいです…。

    • 4月7日
deleted user

専業です。兼業さんのが絶対大変だと思いますし、尊敬してます。
でも独身に言われたら、まず結婚してからいいなよ(笑)ってなりますね。

趣味とかアクティブな人なら専業苦じゃないかもしれませんが。。
毎日毎日同じことの繰り返し。大人と話すの店の人。寒い日出れば「冷たくて可哀相」暑い日出れば「暑くて汗出て可哀相」
毎日頑張って家事して育児しても「当たり前」
少し手を抜きゃ「専業のくせに」
どたまかち割ったろか。

生きづらい世の中ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も働かれてるママさん本当に尊敬してます。昼間働いて、帰ってきても主婦として働いて、休む暇なんてほぼほぼないですよね😣尊敬してます!
    そういった尊敬できるママさんに言われるなら納得いきますが、もう独身の友達に言われると…はい?です😂笑
    性格悪い事言うと、育てた事ないのに勝手に「どっちがきつい」「専業は楽」とか優劣つけんなや!と思います😂本当に同じ事の繰り返しです…話す相手も旦那かたまに実母くらい。自分の事より子どもの事を常に考えて行動して、どうしたらいいかこうしたらいいか悩んで頭使って神経削れて、たまにイライラして爆発しそうになったり。それを24時間頑張ってます…。
    共感していただきありがとうございます🙏

    • 4月7日
うさまろ⋈*

私も兼業ママさん尊敬します😂仕事してる時に朝保育園に預けて仕事来てお迎え行って家事して…とか聞いてて自分に置き換えたら「無理」「支度できない」「え?朝何時?」って脳内で考えただけでパニックです(笑)

上の方への返信見ましたけど、産んでみてどう?ってちょっとイラッとしました😂うちは旦那が3交替で自分も交代制で送迎出来ないから私が仕事辞めましたけど、それぞれ家庭の事情もあるし職場復帰が偉いみたいな考えは辞めてほしですね😳
あ〜ちゃむさんがお友達に「え?あんなに言ってたのに仕事辞めたの?」って言う日が来て欲しいと願ってます(笑)
私の子もあ〜ちゃんさんと同じ6ヶ月ですけど、そろそろ1人になれないっていうので精神的に辛くなってきてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も働かれてるママさん尊敬します!仕事に育児に追われて全く自分の時間なんてない上にもし子どもが夜中まで起きてきたりしたら本当に寝る暇さえもないですよね…😢すごいといつも思ってます。

    確かにすごいんです。すごいけど何故独身で子育て経験0のあなたに「すごくない!?」と言われなくてはいけないのか…😂夫婦それぞれの事情があるのに産後すぐ働くなんて偉い!の一言で片付けてほしくないですよね。ちなみに「産んでみてさ〜」の友達と「えらいよね」の友達は別なのでやっぱり専業は楽してるって思われてるんだ…みんな働くママすごいなんだ…と落ち込んでしまいました。

    もうほんと!万が一出産される事があったら言いたいです。「以前働くママすごいって言ってたけど、専業のママも充分すごいと思わない?子育てに」と言おうかなと思います😁笑
    わかります😭😭6ヶ月になると自我が存分に芽生えて思うようにいかないとすぐグズったり、目が離せない、毎日何して遊ぼう、ちょっと横になりたい〜と思ってしまう事が増えるようになりました😂たまに、たまに一人になりたくなりますよね…😂9月産まれちゃん、ですかね?お互い無理なくがんばりましょう…😣💕

    • 4月7日
  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    ほんと夜泣きされたら寝る暇ないですよね😭しかも、2人、3人といる家庭はどうなってるんだ?なんでこの人はニコニコ働けてるんだ?って謎が深まるばかりです😂
    なんか頑張って産んだのに独身の子に責められてる気がして辛いですね😖辞めさせてくれた旦那に感謝してるよー!お金は苦労しないから!仕事辞めさせてくれる旦那さんに出会えたらいいねー子育てに専念させてもらえてほんと嬉しいって言い返しちゃいそうです(笑)まぁ、威張れるほどそこまで高収入じゃないですけど😅
    自分で遊ぶことが増えて手が空いても1人にはなれないし…寝てるから1人の時間って言っても見張ってるから1人じゃないし。先日旦那に毎日楽しくない。辛いって言っちゃいました😭
    9月25日生まれです✨日々成長してくのを楽しみに頑張りましょ‎٩(⑅•ᴗ• )( •ᴗ•⑅)۶

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😂私もいずれは二人目、三人目と…と考えてはいるのですが今も充分大変すぎて😭これを働きながら乗り越えられてるママさんすごいです…!!
    うちも威張れるような高収入じゃないです(笑)ハッ…確かにその返しいいですね…!またイラッとする専業主婦差別用語言われたら、うちもそんなにお金ある訳じゃないのに産後体も疲れてるよねって旦那が子育てに専念させてくれたんだー!優しくて🙏✨って言ってみます😳✨笑笑
    わ〜うちもです😂最近は寝返りして戻れなくてまた泣くから戻してあげて、そしたらまた寝返りしたがって…の無限ループです😭見張ってないと危ないから結局休まるときないですよね💦楽しくない、つらい、弱音吐き出したくなりますよね…私もたまに「適度に一人になりたい…」とかつい思ってしまいます😢うちは21なので4日違いですね🥰子どもの成長と笑顔は癒やしなんですけどね…お互い頑張りましょう😭✨

    • 4月11日
ママリ

私は4月から仕事復帰ですが、育休中息子と二人っきり天国でしたよー😄2人目考えてて手当て欲しいので働きますが本当はいますぐ仕事辞めて毎日一緒に居たいです(^^)言いたい人には言わせとけばいいですよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに毎日息子といれて、息子の成長が見れてすごく幸せです!幸せではありますが、独身の方が思うような楽では決してないんですよね…😢ちょっとオカピーさんの天国発言、素敵です。自分もそんな風に思えるよう見習いたいです。ありがとうございます😣✨気にしないでむしろどんどん息子と毎日一緒にいれて幸せだわ〜アピールを逆にお見舞いしてやりたいと思います😁笑

    • 4月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよ〜😄見せつけちゃってください🙌きっと専業主婦してるあーちゃむさんが羨ましくて仕方ないんだと思います💓

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!確かに言ってくる友達は長年彼氏なしで結婚半分諦めてるような友達なので…そう思うことにします😳幸せさらに見せつけます🥰励ましのお言葉ありがとうございます🙏💕

    • 4月7日
春雨サラダ

私は専業主婦がもう限界だと思ったので保育園預けて仕事に逃げました😅😅😅笑
なので専業主婦の方は私から見たら
凄いの一言です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ〜!私から見たら働かれてるママさん本当にすごいです🙏✨昼間は働いて、夕方は家事に育児に終われ、自分の時間ってほぼない…ですよね😢ただ…ただ…あんな風に言われても専業主婦だからと言って決して楽してる訳ではないんだよ、と落ち込んでしまいました( ;; )

    • 4月11日
ままり

私は旦那さんに仕事ダメだと言われてるので専業主婦になるつもりですが絶対つらそうなので今からでも説得してます〜😱💦そもそも子育てに楽な方とかないですよね〜
でも独身の方は興味もなければ、なーんにも考えてないと思います、わたしもそうでした(^^)笑
関係ないからさらっと言えちゃうんですよね(^^)笑

でもそのなんでもない一言が
む!となってしまいますよね〜(^^)💦