
コメント

ゆいまむ
オムツ替えで脚を曲げた時にコキってなることはよくありましたー!
赤ちゃんって鳴りやすいみたいです。
でも股関節脱臼は痛くないみたいなので子供はわからないみたいです。
よく聞くのは足がプラーンとか左右対称に足の形ができないとかなら今すぐ病院です!
ゆいまむ
オムツ替えで脚を曲げた時にコキってなることはよくありましたー!
赤ちゃんって鳴りやすいみたいです。
でも股関節脱臼は痛くないみたいなので子供はわからないみたいです。
よく聞くのは足がプラーンとか左右対称に足の形ができないとかなら今すぐ病院です!
「おむつ替え」に関する質問
皆さんはおむつ替えの後にベビーパウダー使っていますか?私は使っていなかったのですが、「オムツかぶれになるから使ったほうがいい」と言われ勧められました。 あかちゃんには使うことが普通?なのでしょうか?
4ヶ月べびーのそり返りについてです。 4ヶ月になる少し前に寝返りを習得して、プレイマットの上に置くところころ転がってすぐうつ伏せになってしまいます。3ヶ月半ばくらいから、授乳中(毎回ではない)、おむつ替え時、着…
年長の息子と2人で出かけるですが、子育てスペースのキッズトイレを使っても大丈夫ですか? 多目的トイレが空いていたらそこを使うつもりなのですが、次善策も考えておきたく。 お出かけ先のショッピングモールには、お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こう
そうらしいですよね😭
気を付けて観察してますがとりあえずは大丈夫そうです💦
1歳健診を受けようか迷ってるところです(u_u)
ゆいまむ
10ヶ月検診では問題なかったんですよね?
そして、一歳ならもう、伝え歩きとかしてるので脱臼してたらできないのでは??
脱臼だけが心配なら整形で診てもらった方が確実ではないでしょうか?