
最近走り始めた1歳2ヶ月の子供の春夏のズボンについて悩んでいます。長ズボンは暑いけど半ズボンだと転びやすいです。夏には転ばなくなるでしょうか?経験者のアドバイスをお願いします。
1歳2ヶ月から歩き始めて、最近はタタタタ少し走る感じもしてます🤣
暑くなってきたので春夏のズボンを買いたいのですが、長ズボンだと暑いですよね?でも半ズボンだとまだまだ転ぶし....
夏には転ばなくなってますかね??
同じ感じの方とか先輩ママさん教えて下さい♥️
- ひひ(7歳)
コメント

パン🍞
半ズボン買いましたよ🙋
下にレギンスはかすやらしようと思ってます~
家とかではそのまま履かせますが🤔

ママリ
1歳の夏なら膝はまだ出さないほうがいいと思いますよ!走るようになってくると転ぶ機会も増えてきます 笑
活発なお子さんなら特に!
あと他の方も言っておられますが、これから秋の終わりまでは蚊の季節です!足なんて出してたらさされまくりです💔
外遊びのときは真夏でも10分丈がいいですよ!
1歳のお子さんだとまだ蚊にさされるとすっごい腫れます😱
-
ひひ
そうなんですね😭
ありがとうございます!
長ズボンか、レギンススタイルにします♥️- 4月6日
パン🍞
うちは一歳前から歩きだしてて、今転ぶことはあまりないです!
外にいるときは手を繋ぐ、を徹底してるのもありますが😄💦
ひひ
やはりレギンスですか!
長ズボンのみとら半ズボン+レギンスだったらどっちが涼しいのかな?と思いました🤔
ひひ
公園とかは走り回るときもあんまり転ばないですか?
パン🍞
ユニクロからでるパンツなんかは七分丈とかでるので、そういうのでもいいかもしれませんね!
公園では転んだの見たことないですね🤔
スッ転ぶときはだいたい家で、自分が出しっぱなしのおもちゃを踏んだりするときです笑
半ズボン一枚だと虫刺されも怖いし、多分外で一枚では私は出さないと思います!
本当、虫苦手なので…😢
ひひ
虫刺され考えてなかっです!👀
ありがとうございます♥️