
最近引っ越しをして、主人と2人で新しい家でとても住みやすくて気に入っ…
最近引っ越しをして、主人と2人で新しい家でとても住みやすくて気に入ってるのですが、、、。
以前住んでいた場所(結婚してすぐから7ヶ月間)が、義両親の持ち家(昔住んでいた家らしく、お祖父様が亡くなられてからお祖母様と一緒に義両親は実家に住むようになった)で、昔使っていた子供達(旦那や弟たち)のおもちゃや粘土の作品、絵本、家具も何もかもが当時のままで、掃除もされてない埃まみれの所に突然住むよう言われました。
洗濯機やトイレもかなり古く、洗濯機からは下水道の匂いがしたり、悪阻の時は特に本当に我慢して7ヶ月間文句一つ言わずに耐えました。
で、最近旦那の弟が結婚する事になりそこに住むらしく、住む前に色々とリフォームをするらしいです笑(リフォームすると決めたのは義両親)
それを聞いて、はぁ?!って思ってしまうのは自分の性格が悪いせいでしょうか、、、。
そりゃぁ家賃も払わなくて良かったし、駅からも近くて色々と助かりましたが、、。
ご意見宜しくおねがいします。😞
- miley(妊娠28週目, 1歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
リフォームした家より新しい今の家の方が快適じゃないですか?^_^
リフォームするにしてもリフォーム代を誰が払うのかわからないですし、
仮に義両親が払うにしてもそれならそれで義両親が亡くなった際の遺産相続でこちらが多めにもらう交渉がしやすいと思います^_^
miley
コメントありがとうございます😊
確かにそうですね!
リフォーム代は義両親が払うと聞いてます(・・;)
なるほど、、長い目で見たらそうかもしれないですね^ ^