
リビング、キッチン、フリールームの間取りですが、狭いかどうかは図面だけでは判断できません。
・リビング→11
・キッチン→4.8
・フリールーム→6
の間取りだとかなり狭いですか💦?
図面だけ見てもぱっとわからず🥺
- 👶🏻🧒🏻(生後9ヶ月, 8歳)

👶🏻🧒🏻
ちなみに
対面キッチン・パントリー付です!!

まままり
LDKで15.8でリビング真横の部屋が6ってことですかね?
狭いと思います😭
-
👶🏻🧒🏻
コメントありがとうございます‼
やっぱり狭いですよね😱- 4月6日

ママリ
リビングダイニング11はかなり狭いですね💔
ダイニングテーブル+ソファーという置き方はけっこう厳しいので、ダイニングソファーだけ置いてゆったり使う感じなら狭さは感じないと思います!
でも私ならキッチン4、リビング続きの部屋は4~4.5とかにしてなるべくリビングを広くとりたいです💦
-
👶🏻🧒🏻
コメントありがとうございます‼
やっぱり狭いですよね😱- 4月6日

ガオガオ
マンションだとLDKで12畳とかよくあるので、戸建てだとちょっと狭いかな?と感じるとは思いますが普通に生活出来るんじゃないでしょうか😊
-
👶🏻🧒🏻
コメントありがとうございます‼
やっぱり狭いですよね😱
せっかく戸建てにするのに
マンションと変わらないくらいの
広さだと、気持ち損してる感じします😭- 4月6日

のん
今リビング12畳キッチン3畳なのですが、ソファやダイニングテーブル置くと圧迫感があります。
子どもが就学したらもう無理です。
ダイニングテーブルも小さめ四人がけを無理して置いてます。
-
👶🏻🧒🏻
コメントありがとうございます‼
やっぱり狭いですよね😭
参考になりました‼- 4月6日

nana
LDK16帖に6帖の部屋ですかね?
繋がってる感じなら22帖となるのでそこまで狭くは感じないかもです🤔
-
👶🏻🧒🏻
コメントありがとうございます‼
なんか微妙な広さですよね🥺- 4月6日

ゆ
LDKのアパートの作りと同じ広さなので狭いと思います。
-
👶🏻🧒🏻
コメントありがとうございます‼
やっぱり狭いですよね😭- 4月6日

ゆーりんちー
田舎なら狭い気がします💦
私は都会の方で敷地内同居で建てましたが、LDK16+和室6でちょうどいいです(ToT)
-
👶🏻🧒🏻
コメントありがとうございます‼
北海道のど田舎です😂
少しでも安く・老後夫婦2人…って
先の先まで考えていて😱
やっぱり狭いですよね💦- 4月6日
-
ゆーりんちー
北海道は土地がたくさんあるイメージです(;▽;)
建てた後に和室6帖は狭いなと思ったので、そこだけもう少し広い方がいいかもです!
布団2つで結構いっぱいなので(笑)- 4月6日
-
👶🏻🧒🏻
ど田舎のくせに土地代が高くて💦
もしこの間取りなら
フリールームを1階のちょっとした
おもちゃ部屋にしようかと😭
どっちみち窮屈そうな感じですよね💦- 4月6日
-
ゆーりんちー
そうなんですね😱💦
今おもちゃのテントが陣取ってますが(笑)子どもぐらいなら大丈夫です!
もし老後で寝るなら狭いかと(ToT)- 4月6日
-
👶🏻🧒🏻
やっぱり寝るには適してない
スペースですよね😂- 4月7日

Yにゃん
私も北海道で、真ん中あたりです😓
今年家を建てますが、LDKで17畳程です💦
ただ、キッチン横がダイニング予定なのでリビングは広く感じるかなと思ってます😂
-
👶🏻🧒🏻
コメントありがとうございます‼
私は東のほうです🤣
考えだしたらきりが無いくらい
悩みます😱
私達はまだ工務店に一度のみ
行ったのでまだまだこれからですが
お互い素敵なお家作りましょうね☺️- 4月6日
-
Yにゃん
広いお家はやっぱり理想だし羨ましいですが、身の丈にあった家だとうちは34坪くらいになります💦
ただ土地は94坪あるので車はバンバン止めれます🤣
地元の工務店で建てますが、今は材料も全て値上がりしてるとの事で5年前に姉が建てた家と同じ37坪にすると200万の差が出ました💦
ほぼ間取り決まりですが、ほんと悩みますよね🤔
去年の4月頃から土地探してやっと今年の11月完成予定です✨- 4月6日
-
👶🏻🧒🏻
我が家はビビリなので
32坪にしようかと💦
200万の差は大きいです🥺
わぁ✨楽しみですね😍❤️- 4月7日
コメント