※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やや吉
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんがお昼寝をせず、対応に悩んでいます。寝ない日が続き、ストレスを感じています。運動させても寝ないし、どうすればいいか悩んでいます。

10ヶ月くらいからお昼寝しない日が増えててどうしたらいいのかわからない
目をこすったり手が暖かかったり眠たいそぶりがあるのに寝ない
諦めて起こしたら夕方に寝たり夜泣きしたり
寝る日は寝るけど寝ない日はどうしたらいいの。離れたら泣くから家事もできない。そもそも添い寝じゃないと寝ないんだけどさ。
地味にストレス溜まる。なにもできない。テレビも見れない。動けない。

お昼寝について色々調べても大体の人が2歳とか3歳とかで寝ないって言ってる。1歳前から寝ないうちの子はレアなのか?私の対応がおかしいのか??
運動させようと遊び場に連れてってもずっとつかまり立ちしてるだけだし運動できてるのかそれ?おもちゃ出してもすぐつかまり立ちしにフチに行っちゃうし
どうしたら寝るの?寝ないのに側で寝るのを待つのが苦痛すぎる!
ちなみに抱っこしても寝ませんむしろキーキー怒られる
体力余ってんのかなーおもちゃにも絵本にも興味ない我が子はどう遊んであげたら疲れるの?

コメント

ハチミツ

さすがに一日中お昼寝してくれないと疲れますよね💦
おんぶしても寝ないですか?

  • やや吉

    やや吉

    おんぶも寝ないです😞
    たまに反るので怖くて長時間できないというのもありますが💦

    • 4月6日
あめだま

うちは車だと寝たので毎日昼寝は車に乗せて寝かせてました💦

  • やや吉

    やや吉

    そうなんですね(。・ω・。)
    うちの子は夜なら寝てくれるんですが、昼間は景色が楽しいらしくランランとします😭

    • 4月6日
(^^)

我が子が同じ状況で色々ママリの投稿を探していました。

お子さん今現在の睡眠はどうですか!?
昼寝を本当してくれなくて悩んでいます😭😭😭😭