※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーぁん
妊娠・出産

食欲不振で悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

6w3dですが、ご飯を食べると気持ち悪い……でも食べなくても気持ちが悪いです……(´・_・`)
こんな時皆さんどうしてるのでしょうか(;A;)

少量だけなら気持ち悪くならないかな?と試しましたが結局気持ち悪くなって嗚咽が止まりません。゚(゚´ω`゚)゚。ピィ-

コメント

えり

ゆーぁんさん。

私もご飯食べると気持ち悪かったので無理して食べずゼリー、ファーストフードなど色々試しました^ ^
悪阻がきついときは食べずにいた日もあります。
水分だけは取った方が良いので炭酸水などスッキリするものを飲んだりしてました。
あまり無理にご飯にこだわらず色々食べてみて合うものを食べて良いと思います^_^
悪阻は赤ちゃんが元気な証拠です^ - ^

  • ゆーぁん

    ゆーぁん

    ありがとうございます(´;ω;`)
    心拍確認も来週なので不安でたまりませんがえりさんの言葉を聞いて少し安心しました(;A;)♡
    無理せず食べれるもの探してみます(´>ω<`)

    • 4月6日
🐰

私もつわりが始まってすぐの頃同じような感じでした💦
とりあえず吐く覚悟で色々なものを食べてみて、だいたい食べても大丈夫な物がわかってからはそればっかり食べる→しばらくするとダメになってまた食べられる物を探す…の繰り返しでした😭
飴とか干し梅とか、なにか口に入れてると少しは楽でしたよ✨
あとゼリーとフルーツは変わらずずっと食べやすいです😊

  • ゆーぁん

    ゆーぁん

    同じ感じで安心しました……!!
    フルーツは何故かバナナがとてつもなく食べたくなって旦那にお願いして買ってきてもらいました笑
    口の中もなんか気持ち悪い感じがして……(´・_・`)
    やはり梅干し常備を検討します(;A;)笑

    • 4月6日
  • 🐰

    🐰

    口の中気持ち悪いのわかります💦
    私は洗剤食べてるみたいな味がしてすごい不快でした…
    つわり辛いですよね😭
    栄養とか心配かもしれませんが、初期はあまり食べられなくてもちゃんと赤ちゃんに栄養がいってるらしいので、心配しないで食べられそうな物だけで大丈夫ですよ💓💓

    • 4月6日
  • ゆーぁん

    ゆーぁん

    ありがとうございます(。>ㅿ<。)
    口の中が気持ち悪くてマウスウオッシュしても歯磨きしても嗚咽のオンパレードで最近は麦茶でうがいするようになりました……😂
    脂肪沢山あるからお母ちゃんから栄養持って行ってええんやで……😇ってげっそりしながら呟いてます😂

    • 4月6日
みんみん🌼

とりあえず水分とって
食べれそうなもの
果物とかサラダを食べてました!
それでも駄目な時は
食べて吐くの繰り返しでした💦
炭酸系の飲み物とかも
飲んで紛らわしたりしてました!

  • ゆーぁん

    ゆーぁん

    水分もあまり取れてないのでまずは水分しっかり取ります……(;A;)
    体質なのか、中々吐けなくていつも嗚咽止まりで辛いです(´;ω;`)
    炭酸系の飲み物ですね……!試してみます!。゚(゚´ω`゚)゚。ピィ-

    • 4月6日
えり

心拍確認までは不安かと思いますがあまりご無理なさらずゆっくり過ごして下さい^_^
ちなみにモスバーガーの野菜モスバーガーは悪阻が酷くても食べやすかったです☺︎

  • ゆーぁん

    ゆーぁん

    ありがとうございます(´;ω;`)
    野菜バーガー美味しそうですね!1度買ってみます(*´ω`*)♡

    • 4月6日
ぽん

同じくです😅
悪阻大変ですよね💦
うちは、飲み物飲んで良くなったりするので、食べれる時に食べれるものを食べて、あとは麦茶とか飲んで誤魔化してますよー‼️

  • ゆーぁん

    ゆーぁん

    やっぱり大変ですよねー😭
    やっぱり無理に食べずに食べれる時に食べる方がいいですよね😖

    • 4月6日
  • ぽん

    ぽん

    仕事の時は、いつもゼリー持参です💦(笑)
    食べれなくても、水分はきちんと飲んでおかないと、脱水が怖いので😱

    • 4月6日
アニマル

私の場合は家で食べると気持ち悪さがとてもきましたが、外食だと気を張ってるせいか食べられました!
なので、パンとか少し食べながら歩くとか?してました!
あと、やはりゼリーは美味しかったです😂

  • ゆーぁん

    ゆーぁん

    そう言われると外食だと気持ち悪くなったこと無いかもしれません……!!🙄🙄新発見です!笑
    最近ゼリーが神様に見えます😭笑

    • 4月6日
  • アニマル

    アニマル

    やっぱり外食だとお金払ってるし周りに人がいるからなんですかね?笑
    大変だと思いますが、無理せずに過ごしてくださいね♥️

    • 4月6日
かりなママ

私も現在6w4dですが
空腹時も食後も気持ち悪いです・・・
1人目の時が本当に酷くて
1ヶ月半で11kg痩せてケトンもずっと3+だったのでまたかと思うと気が重いです・・・
そんな中でやっとで食べれたのがナシでした。それでも1日1口とかしか食べれませんでしたが、無事に育ち元気な子を出産し現在でも元気です!
私の場合は安定期に入ったと同時に嘘かのように悪阻が軽くなっていき、何でも食べれるようになりました!
お互いにキツイ時ですが一緒に乗り越えて元気な赤ちゃん生みましょう( ❁ᵕᴗᵕ )
お母さんはキツイですが食べれなくても赤ちゃんは元気です(笑)

  • ゆーぁん

    ゆーぁん

    わー!同じくらいですねー!(*´ω`*)♡
    ナシなら水分も多いので食べやすそうですね……!
    安定期で無くなるといいなぁと願うばかりです……(;_;)
    母も子も元気!!であって欲しかったですけど世の中そんなに甘くなかったですね……😇笑

    • 4月6日
  • かりなママ

    かりなママ

    悪阻中は、終わりの見えない辛さですもんね・・・
    本当に食べれるもの探すけどナイ!って感じですもんね(><)
    妊娠が分かって喜びも束の間ですもんね😭授かれて本当に嬉しいけど悪阻さえなければ・・・と切実に思ってしまいます😭

    • 4月6日
あやな

私はつわり中何を食べても気持ち悪かったので、毎日炭酸水、ガリガリ君、梅干し、グミのシゲキックスをずっと食べてました😥

  • ゆーぁん

    ゆーぁん

    シゲキックス!🤔酸っぱくて噛みごたえもあって良さそうですね!
    やっぱり皆さん食べれないこと多いいのですね~(;A;)
    参考になります(。>ㅿ<。)

    • 4月6日
  • あやな

    あやな

    しかも1番酸っぱいやつ食べてました😂今は絶対食べれませんけどね😥
    悪阻辛いですが絶対終わりはありますからね😊って分かってても
    今楽になりたいの!!って思いますよね😭無理しないように元気な赤ちゃん産んで下さいね😊🧡

    • 4月6日
  • ゆーぁん

    ゆーぁん

    普段はシゲキックス食べるとしかめっ面にしかなりませんもんね😂
    妊娠中しか味わえないのよ……!と言い聞かせながら頑張ります😖

    • 4月6日
りん

わかりますー💦
私も同じ頃、ご飯食べられず朝なんかは2時間かけてちょっとしか食べられませんでした😫
とりあえず、いろいろ試してみて食べられそうなものだけ食べてました。
スイカ、メロンなどを中心とした果物や、トマトは食べやすかったですね😊
気持ち悪くて食べられないから、吐くものもないのに吐き気はして辛いですよね😣

  • ゆーぁん

    ゆーぁん

    わかってくれる人が多くてもう涙涙です(;A;)笑
    トマトも水分取れてよさそうですね……!試してみます…!!
    いっその事吐きたいのに吐けない身体が憎いです……😭

    • 4月6日
ち23

私は嘔吐悪阻だったんですが胃が空くのも気持ち悪くなるのでオレンジジュースを飲んでいました!!

  • ゆーぁん

    ゆーぁん

    おお、ドリンク方法ですな……!
    やっぱりそれが一番楽なんですよね~😭

    • 4月6日
  • ち23

    ち23

    糖分もとれるし私はまず吐きやすい基準で食べてました💦こグミとゆうグミも小さくてパクパク食べれる料なのでオススメです!!糖分の取り過ぎになりますが一日なにも食べれないなら何か口にできるものをとった方がいいです!

    • 4月6日
  • ゆーぁん

    ゆーぁん

    ふむふむ!
    食べれるもの頑張って探して食べてみます😭

    • 4月6日