※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽたこ
子育て・グッズ

生後17日の息子が、授乳間隔が4時間空くことがあり、ミルクを増やすべきか母乳だけでいいか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。

生後17日になる息子がいます。
初産で産院では3時間置きにおっぱい5分、ミルク40ccを飲ませていました。
退院してきてミルクを60に増やしましたが、3時間以上寝ている事が多く(たまに3時間いかないで起きますが)、私もなかなか3時間きっかりに起きれなかったりして4時間とか空いて授乳ということがよくあります。
ミルクの量減らした方がいいのか、母乳はたっぷり出ているので母乳だけでいけばいいのか、どうしたらいいのか分かりません。
教えてください。

コメント

deleted user

一度母乳だけにして、おしっことうんちがちゃんと出ていれば足りてるのでやってみてはどうでしょう😌
うちは退院して初日からミルクあげてないです!

  • ぽたこ

    ぽたこ

    既に前回の授乳から3時間経っているのですが次に起きたタイミングで母乳だけにしてみます!ありがとうございます🥰😭

    • 4月6日
mizu

母乳が出ているのであれば、母乳だけにしてみてもいいと思いますよ(^^)
それでもしも1ヶ月検診のときに体重があまり増えていないようなら、またミルクを足すので良いのかなと思います。

うちは逆に退院後はミルクもあげてましたが、1ヶ月検診で体重がやや増えすぎていたので、以後ミルクは寝る前の一回だけにしました。
(体重的にはミルクなしでもいいのですか、哺乳瓶&ミルク拒否にならないように1日一回だけあげてます。)

  • ぽたこ

    ぽたこ

    なるほど!1ヶ月検診を目安にとりあえず母乳だけでいってみます🙆🏽‍♀️
    確かに入院中、ミルクの業者さんからの話で寝る前はミルクでもいいと言っていました!
    私も試してみます!ありがとうございます🥰

    • 4月6日
あーちゃん

母乳がたくさん出ているようなので完母出来そですね😆✨
たくさん授乳したほうが早く子宮が戻りますよ😊

  • ぽたこ

    ぽたこ

    入院時もよく出てて褒められてました🥰笑
    そうなんですか!そしたら泣いたらではなく3時間置きにした方がいいんですかね??あと両方5分ずつでいいんですかね??調べたら5分だと6割くらいしか飲めてないから15分がちょうどいいとか書かれてあって😣

    • 4月6日