![くまふらっぺ🌺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が苦手で困っています。他の親の態度が理解できず、克服したいです。
批判的な回答は御容赦ください。
現在、5週目になりました…困りました、場違いかと思うのですが、はっきり言うと、自分、子供嫌いなんです…。
正直、自分の子供が可愛く思えるのか甚だ疑問でしかないです。
どこが嫌いかと言うと、特に乳幼児とかですね。
周り顧みずに泣き叫ぶ、わがままし放題、言っても言う事聞かない…とか。
特に、勝手な偏見ですが、そういうお子さん抱えてる親って、自分が正しい、うちの子元気で可愛いでしょ、みたいな感じですよね…理解できないですが。
お子さん嫌いだった方、克服できましたか…?
- くまふらっぺ🌺(5歳2ヶ月)
![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎
私生まれる前からも後からも子供めっちゃ嫌いです🤣🤣🤣🤣🤣🤣
それが不思議と自分の子だけは可愛く見えます😂❤️
うるさすぎるとマジうざいって思いますけど、うざさ含めて今では食べちゃいたいくらい可愛いです😻
ですが他人の子は別です✋
今でもうるせーなーとか思いますw
特に幼稚園小学生あたりはもうちょっと黙って。って感じですwww
それでもなんだか自分少しだけ穏やかになった気がしますw🤣
![ろーず♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろーず♡
自分がどんな感情になるかなんて産んでみないとわかりません。でも我が子は「特別」です。自分の命に変えてでも守りたい、て思えます。
そんな私も他人の子は大嫌いです。
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
私もあんまり子供好きじゃないし、どう接すればいいかわからなかったけれど、自分の子供は本当に可愛いくてしょうがないですよ😍
子供嫌いだった友達何人かいますが、みんな子供が産まれたら、いいパパママですよ✨
![たまねぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまねぎ
『批判的な回答はご容赦ください。』
それは、ママリではなかなか難しいかも知れないですね😅
ご自分でもお分かり通り偏見が強いかと思います。もう、産むと決めてるんですか?お近くにサポートしてくださる方がいると良いですね😃
-
くまふらっぺ🌺
迷ってます…
正直、上記のような内容の子供みると産みたいと思えないんですよね…。
サポートなかなか難しいですよね(°°;)- 4月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も子どもは嫌いですよ!
うるさいし言う事聞かないし遊び相手にもなりたくないです
息子たちの泣き声やイタズラにイライラする事もありますけど、大切だしかわいいと思ってます( ¨̮ )
今でも子ども嫌いなのは変わってませんが我が子は別です( ¨̮ )
-
くまふらっぺ🌺
そうなんですかΣ(゚д゚;)
やっぱり、イライラしますよね…他人の子供にイラつくなら自分の場合はどうなんだろって思います…- 4月6日
![︎☺︎DANNY☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎☺︎DANNY☺︎
子供嫌いですが自分の子供は可愛いです🥰
困ることと言えば公園や支援センターに遊びに行って他の子に絡まれたときですね😅
可愛いと思えないので顔がひきつります(笑)
だいぶ慣れてきましたが!
他のママさん達は私の子も可愛がってくれるのに申し訳ないです😅
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
うちの実母も子供嫌いですけどなんだかんだ育ってきましたw
孫の面倒も見る気満々なので意外と他人の子供だと嫌いって思うけど実の子なら可愛く思うと私は思います!!
自分もそこまで子供好きじゃないけど自分の子なので可愛いです💕
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
わたしも人の子は嫌いです。笑笑
うるさいとすら思います。
ですが、なんででしょう。
なぜか3人も産んじゃいました😂
不思議なもんです。笑
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
私の友達の旦那さんの話ですが
もともと子供大嫌い
子供もいらない
ってずっと言ってて
結婚してからも避妊してたみたいですが
それでも友達は妊娠🤰
いざ子供が産まれてみると
旦那さんはデレデレ、親バカすごくて
次は望んで2人目作ってました😊
他人の子はまだ好きにはなれないみたいですが。
お腹を痛めてない男性でも
そんな風に変わる事もあります✨
厳しい意見もあるとは思いますが
いい方に向くといいですね🤗
-
くまふらっぺ🌺
ありがとうございます(;A;)
- 4月8日
![ryo*mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ryo*mama
私も子ども嫌いですよ。
でも結論から言えば我が子は可愛いです、特別です。
くまっぺさんが思っているように、子どもは泣き叫ぶし、ワガママだし、言うことは聞かないです。
うちの子は100回言っても言うこと聞かないです。大きな声では言えませんが、本当に腹立つし、ぶん殴りたくなります。
まぁ、子育ては修行だと思ってます(笑)
子どもが嫌いでも自分の子どもは可愛いと思えると思います。でも周りにサポートしてくれる人がいないと辛いかもしれませんね。
![ピーマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピーマン
私も小さい子嫌いでした😅
というか、末っ子で親戚もおらず関わった事が無いうえに…母が保育士で私の小さい頃殆ど居なく、それなのに他の子供と居たのが本当に嫌でそうなりました💦
自分の子は格別に可愛いですよ!💕
他の子も元気だなーくらいにしか思いませんし、自分の子供が言う事聞かず暴れる様になれば気持ちが分かると思います😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
めっちゃ分かります!!私は妊娠前子供全般が大嫌いで鬱陶しさしかなかったです。
公共の場で泣いてるのは耳障りだし、バスや電車で大きな声で喋ってるともうイライラして睨んでしまうほどです。お買い物に行っても邪魔だったり、お食事してても汚い食べ方してて見えると不快だし🙄だから極力子供がいないお店とか、子供がNGのお食事のお店とかで過ごしていました。友達の子供も何がかわいいのか分からないし😅
自分が妊娠して出産すると、不思議ですが自分の子供はめちゃくちゃかわいいです!ですが、未だに周りの子供はうざいです😱でも、もうそれはどうしようもないのでそのままでいいかなと思います!それが悪いとか、誰かに迷惑をかけたりとかしてないので気にする必要もないかなと考えてます。でも私が感じた不快を同じように子供が嫌いな人になるべく感じさせないように躾をきちんとしていこうと思ってます。
![くろねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろねこ
私ももともと子供が苦手ですが、不妊治療中で子供を授かりたいと頑張っています😅矛盾しているように見えますよね💦
私は子供単体というよりは、親子セットで嫌いになることがあります😫
主さんと同様、飲食店内などでギャンギャン騒ぎながら駆け回る子供を放置している親など見るとイライラします😑
でもそういうのって、問題は子供ではなく親なんだと思います😥
自分の子供を猫可愛がりするだけで、ろくに躾けられない親なんですよ🤨
自分の子供だったら、自分で躾けられるのでそこまでイライラすることも少ないと思います!
子供なので泣いたりワガママ言うことはありますが、それは成長の証ですし、そこだけは誰しもが通る道だと思って乗り越えるしかないですかね😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私元々子供苦手です😥
身近に子供がいなかったのもあって扱い方なんて全然分からないし、泣くし騒ぐし周りへの気遣いなんて出来ないし、自分がそんな存在を育てていくなんて無理だと思ってました💦出先でギャーギャー言ってる子供見ると、お母さん大変だなーというより、騒いでる子供に対してゾッとしてました。うわぁー、あんなの無理無理。って内心思ってました。
でも本当に不思議ですよ💭
我が子って可愛いんです🤔
周りに構わずわがまま言ったり泣き喚いたりする子に対して今既に嫌な思いしてらっしゃるなら尚更自分の子にはきちんと言って聞かせよう!と思うと思うので、その辺の「うちの子可愛いからなんでもOK〜」な親よりよっぽどきちんと育児出来ると思いますよ✨
![おりんさん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おりんさん。
私は逆でした。
自分は子供好きとか思ってましたが、産んでみたら子供嫌いでした。人の子は自分で育てる訳ではないし、ちょっと見てるだけだから可愛かったんだな、と痛感しました。
みなさん我が子は特別可愛いと仰ってますが...確かにそうですが可愛いだけじゃありません。
どんなママにも経験はあると思いますが子供にイライラすることも多々あります。自分が爆発することもあります。可愛いだけで子育てできません。
それでもやっぱりふとした瞬間などにとても愛おしくなります😊。
そんなこんなで4人も子育てしてます。
![👧👦👼👼🤰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧👦👼👼🤰
批判的な回答ですが、子供嫌いならなぜ子供を作ったのか私には不思議で仕方ありません。
乳幼児が嫌いと書いてますが、特に乳児は言葉を発せないので泣いて物事を訴えるしかありません。幼児に関しても言っても言うこと聞かないのも当たり前だと私は思ってます。
もちろん私も娘が1番可愛いと思ってます。それは親なら誰でも自分の子が1番だと思います。
-
くまふらっぺ🌺
当たり前を当たり前に思えるか…ですよね。
- 4月6日
![ミッピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッピ
批判的だと捉えられたら申し訳ありません。
私ではありませんが、友人が子ども嫌いで、ずっと嫌いだと言っていたのにでき婚しました。
子ども嫌いは治らず、なるべくかかわりたくないと子どもは昼間保育園、夜は実家に預けて、自分は不倫中です。旦那も不倫してるそうです。
そう育てられた子どもはどこか歪んでいます。代わりに私が育ててあげたいとも思います。
もちろん変われるお母さんお父さんもいらっしゃると思いますが、変われない人もいます。旦那さんの支えも必要だと思います。旦那さんやご家族とよく相談してさい😢
![knty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
knty
私も子供嫌いですよ(^^;
もちろんママ友とかには
言えないですが😅
私は今でも小学生が1番
嫌いですねぇ、、
でも出産したらお母さんって
大変なんだなって思えるように
なりましたね。
自分の子供と同い年ぐらいの
子供はなんとも思わなくなりました🙆♀️
![おひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おひな
ん〜私も子供嫌いで、息子達が連れてくるお友達の相手をするのが苦痛です。
でも自分の子供は可愛いです。
だいたいの人はなんだかんだ自分の子供は可愛いもんだと思います
でも絶対じゃないです
絶対だったら世の中に虐待はありませんから
さらに乳幼児が嫌いとのことですが、子供が好きで可愛くてしかたない人でも夜泣きで1日3時間しかねれない、理由のわからないギャン泣きで数時間、ご飯もゆっくり食べれなきゃトイレもゆっくり行けない生活してたら子供にイライラしたり可愛く思えなくなってくる人もいます。
ぶっちゃけ産んでみなきゃわからないと思いますが
旦那さんはなんて言っていますか?
最悪養子も考えてみては?赤ちゃん欲しい人はたくさんいますし
![たんたんmama 🐰💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたんmama 🐰💜
うちも生意気な子は嫌いです!イライラします!笑
義妹が今小2ですが 保育園児のときからイライラします!
生意気すぎて😂😂😂
息子が生意気いっても 可愛い〜ってなるんですけどね笑笑
腹痛めて産んだ我が子は格別ですよ🖐
まあ、よく考えてください☺️👍🏻
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
子供嫌いな人が子供産んだのを身近で見てます!
子供より自分!と言うのはありますが、我が子は可愛いようで、思ったより可愛がってますよ!
案外大丈夫そうに見えます!
![☀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☀️
私も子ども嫌いです。というか興味ない。無関心。言うこと聞かないし泣いてばかりでうるさいし関わりたくもない。だから自分の子どもなんて産まれてきても愛せるのかな…って思っていたし、なんで痛い思いしてそんな嫌いなもの産まなきゃいけないんだろうとも思ったし、結婚願望も妊娠願望もなかったから妊娠が分かっても「正直子どもいらない。産みたい人が産めばいいのに。」とか口に出して言っていました。しかし、週数を重ねて胎動を感じるとだんだん愛着が湧いてきました💗今は出産は怖いものというより楽しみなものに変わりましたよ!
![ゆうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうまま
産むのがすべてではないとずっと思ってます。
できちゃったでよく、せっかく授かった命だからという考え方嫌いです。
ある意味無責任。産んでからちゃんと育てられないなら、産むべきではないと思います。
最近、よくニュースで聞きますが、暴力など振るったり、殺したり、自分を守る為に手足縛って水風呂につけていたとか聞くと、産まなきゃよかったのにって思います。
子育てそんなに甘くないです。
私は子供大好きで、幼稚園の先生もしてました。
それでも、本気で腹がたつことがあるし、殴りたくなることもあるし、殺意がわくことあります。殺意がわくのは生理前だけですが、軽くなら叩いたこともあります。暴言も吐いたことあります。
ご主人と一度本気で話し合った方がいいと思います。そして、産むと決めたなら、ちゃんと愛して育てる覚悟を決めることかなと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
主さんと逆で私は子供が大好きだし、自分の子供となれはわ、更に可愛いです。
乳幼児何て、ママの言う事聞かない。
わがままする。泣き叫ぶ。当たり前です。大人と違い言葉が話せないので、泣いて必死に物事を訴えてきます。
それにしっかり応えてあげなければなりません。
ママだって、人間ですから、時にはイライラもしますが、世の中の用事達は一生懸命がんばってます。いくらしつけをママが頑張っても子供は、なかなか聞いてくれません。
それが、赤ちゃんの仕事だから。
何故、自分の子供を可愛いと思ってはいけないのですか?
私にには、理解出来ません。
我が子は、本当に本当に可愛いし、元気に育ってくれるのが願いです。
妊娠中ですよね?
産まれたら必ず可愛いくて可愛いくてたまらなくなりやす!!
我が子は本当に宝ですよ。
産むと決めたなら、しっかり愛情をかけて育ててあげてください。
じゃなきゃ、赤ちゃんが可哀想ですよ…。。
特に赤ちゃんの時にはパパとママからの愛情一番必要として、与えなければならない時期です。
旦那さんと、もっと良く話し合って下さい。
-
退会ユーザー
誤字です。
自分の子供となれば。
用事達→ママ達- 4月6日
コメント