
義母が料理の味見をする際に同じおたまを使っていることに気づき、虫歯菌の心配があります。旦那に伝えるべきか悩んでいます。
相談です。
私が神経質なところもあるかもしれませんが、
息子に対して虫歯菌の予防をできる限りしているつもりです。もちろん完全に防ぐことなんてできないと思うし
気休め程度かもしれませんが……。
昨日義実家に夕飯を頂きにいきました!
そこで、毎回義母が夕飯を作ってくれて
料理も美味しいし、気も遣ってくれて
いい義母なんですが、
料理の味付けのとき、おたまに直接口をつけて味見をしてそのままそのおたまで料理を続行してるのを見てしまいました。
義両親には旦那から虫歯菌の説明はしてもらってるんですが、そこまで気が回らなかったのかもしれません。
作ってもらってるのに、そんな細かいことをグチグチ言うのも気が引けるし、
旦那に伝えてもらったとしても、キッチンに一緒に立っているのは私なので、完全に私が言ったってバレると思います。
次からは息子の分は作ってから行こうかとも思ったけど、いつも息子用のプレートに料理を取り分けておいてくれるので毎回息子の分まで用意してくれるのに
突然息子の分は大丈夫ですっていうのも何かおかしい気もするし……みなさんならどうしますか?
旦那に伝えてもらうにせよ、旦那への伝え方にも悩んでます……
旦那が聞いても、作ってくれてるのにそこまで言うと
いい気がしないだろうな……と。
- khmama(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

(*^▽^*)
うわ〜😱気になる〜😂😂
気になるけどめちゃくちゃ言いづらいですね〜😭💔💦💦

ママリ
私はあまり気にしてないです。
悪気があるわけじゃないですしね。
兄弟いると兄弟でチュッチュッしたりもするし(笑)
歯医者さんに以前、虫歯菌について聞いたところ、歯磨きすれば良いとのこと。
食事の後に歯磨きの習慣を付けるのもいいかもですね♪
-
khmama
多分虫歯菌のことよりも
なんか生理的に息子と関節キス?みたいな感じが嫌なのかもしれないです。。
旦那の方の家族や親族だと敏感になります……
生理的というか、気持ちの問題ですね😭😭- 4月6日
-
ママリ
なるほど(笑)
その気持ちはわかります。
キスされたり頬擦りされたりするの嫌です(>_<)
私だったら「最近好き嫌いが多くて」と言って持参するかな!- 4月6日

みかっち
私は気休めですがレンチンして熱々にします(笑)
虫歯菌死ぬかな…と(笑)
-
khmama
熱々にして菌を殺す的な感じですねww
熱で死ぬんですかね?🤣w- 4月6日
khmama
ですよね〜……
もう見ちゃってから、
子供にあげたくなくなっちゃって……
でも言いづらいー……😅😅
(*^▽^*)
それは、あげたくなくなっちゃいますね〜😔💧
手伝ってる時に、味見するかな?ってタイミングでちっちゃいお皿持ちながら私にも味見させてください😍って遠回しにこれを使って味見してよ?ってアピールするとか?😂💦
でも、なんであなたが味見するんだよって思われますかね?😂💦
難しいですね😭😭💔
khmama
なにげなーく、新しい菜箸を置いてみたりとかしてみたんですけどね……ダメでした😅
そうなんですよね😭😭
私が作ってるわけでもないので
(ぐーたら嫁です……。)
義母の味付けだから
あたしが味見するのもなんだかおかしいかなとかなにこいつって思われちゃうかなーとか思ってしまって😅😅
ほんと難しいです(;A;)
(*^▽^*)
う〜ん😱
義母さんの味付け参考にしたいので、味見させてもらってもいいですか?😍とか、もう諦めて息子が最近マイブームでこれしか食べなくて〜😂💦💦って作って持ってくかですかね?😂💦
旦那さんには嘘ってバレますけどねw🤣💦
khmama
旦那にはさっき相談してみて、
やっぱりそのようにするのがいいんじゃないかと言われました🤣
ちょっと勇気いるけど
息子のためと思って小皿準備して
味付け参考にさせてくださいーって言って見ようかと思います!
ありがとうございます😚
(*^▽^*)
旦那さんに相談できるならちょっと安心ですね😊✨
頑張ってください!❤️
グッドアンサーありがとうございます😆