
コメント

ゆたん
義実家にいてストレスで吸い始めちゃったので完ミにしました!😅
本当は母乳を与えないといけないのですが…

®️irila
いますよね、お酒飲むしタバコもやめない人。
なんなんでしょうかね。
たまにここで、やめたほうがいいですか?の質問を見ますが 聞くまでもないだろ、、と毎回思ってます😅
-
退会ユーザー
横からすみません。
同感です。
その質問に対して「ストレスを溜める方がよくないから本数を減らすだけで良い」など援護するコメントがつくのも理解できないです🤦♀️- 4月6日
-
ママリ
吸いながら、飲みながら母乳あげてる人いますか?
とかもたまに見かけますが、いや良くないの分かってるから聞いてるんでしょ。。って思います💦
第1あげてますよーってレスついたからって別にその行為が正しいことになりませんよね。
といつも思ってます。
コメントありがとうございます😊- 4月6日
-
ママリ
私も吸ってた頃は、もし妊娠しても妊娠中ストレスが云々〜とか思ってた馬鹿な時期がありましたが、実際妊娠したら体質的?にも吸いたくないし、怖くて吸えなくなりました。
無抵抗な子にわざわざ与えたくないです…- 4月6日
-
®️irila
何故か擁護派がいますよね😅😅
前その質問見つけたとき擁護派が大量にいて、自分がおかしいのかとおもいました💦💦
まず赤ちゃんのためにタバコをやめる=ストレス
っていう考えがダメなのかなとおもいます😓
やめるのが母親としての義務ですし、当然のことですよね😱💦💦- 4月6日
-
®️irila
仲間が欲しいんですよね、、😓😓
子どもも母乳もタバコも全部、やりたいことなんかできるわけないですよね💦- 4月6日
-
ママリ
私もやってるよ!と言われたところで誰も責任取れませんからね。。そういう連帯感欲しがるの謎です。
そうですね、禁煙できないなら母乳諦めてほしいです😓- 4月6日

ホワイトピーチ
吸いたい気持ちあたしも分かります~
吸わないけど。😅笑
-
ママリ
私は受け付けなくなっちゃいましたが、お酒はいいなーと思ってます。けれど我慢。。もし飲んじゃったら、完ミにします!
絶対吸うな飲むなじゃないしミルクあげたらいいじゃないかーと思います。
コメントありがとうございます😊- 4月6日

ゆめまま
私も酒はやめましたけど、タバコはやめられません。
助産師さんいわく、タバコすってもいいけど、最初の乳だけしぼって捨ててあげてる人もいるみたいですよ☆
うちは、2人とも完ミにして、吸ってます。
シングルマザーなので、ストレスたまりますし。
換気扇の下とか、夜は寒くなければ、ベランダで吸ったりして子供には煙がいかないようにしてます☆
タバコすってないひとからしたらやめろの一言かもですが、吸ってる側からしたら、ストレスためまくって、赤ちゃんに八つ当たりしたくないですし。
子育て支援課の人も、イライラしたら、一服して気持ちおちつかせていいよといわれましたよ☆
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
吸ってたのでストレスたまる〜っていうのはわかりますよ!たまに美味しそうに吸ってる人みるといいなーとも思います笑
でも吸ってたからこそ、百害あって一利なしだなとも思います😅
人それぞれなので、ママは全員禁煙しろなんて思ってないですけど、母乳あげないでほしいなーと思ってます。
ゆめままさんがということではないですが、喫煙されてるママたちは、誰々が言ってたから母乳あげても大丈夫!少し吸ってもいいんだって!とかって誰かに責任転嫁せず、自分の為に、自分の責任で吸ってます!って言い切ってほしいです😓身体によくないのは事実なので…周りの吸っても大丈夫、って言ってる人たちは誰もその子の親じゃないんで責任ありませんからいいよって言えると思うんです。守れるのは親だけです…- 4月6日

亜紀
こんにちは☺️
皆さん賛否両論あると思いますが私も喫煙者なので完ミに変更しました🙋
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
私も元喫煙者で吸ってたときはあります!今はもう苦手ですが💦
ぜひ吸うならみんな完ミにしてほしいとただそれだけ思ってます!- 4月6日
ママリ
絶対母乳じゃなきないけないことないですよ!
なのでタバコ吸うなら完ミいいと思います!
私ももし吸うなら完ミにします。
妊娠以来タバコ自体がダメになったので吸わないですが。。
コメントありがとうございます😊