
生後9ヶ月半の頃に仕事復帰する予定です!仕事復帰するとなかなか休みが…
生後9ヶ月半の頃に仕事復帰する予定です!!
仕事復帰するとなかなか休みが取れないので、復帰する前に旅行に行きたいと思います!!
子供メインで行くか、大人メインで行くか、迷っています。
写真に残っていれば記念になるのでディズニー(*旦那はディズニー興味なし)とかでも良いのかなとも思いますが、子供の記憶に残る年ではないので、大人が行きたい(*子供に負担がかからない)場所でも良いのかなとも思います。
ちなみに北海道からの旅行になります!
個人的には沖縄に行きたいです笑
- meeey(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はるまま
6月に育休復帰で、仕事始まると旅行になかなか行けなくなるので、4月に沖縄行ってきます〜♡
私も北海道です(*^^*)
大人の行きたい沖縄行きましょ!(笑)
沖縄と東京に両方行ける旅行プランもありますよね♫

aya
北海道在住です。
生後8ヶ月で沖縄(6月末)、9ヶ月でディズニー(8月)デビューしました(^^)
どっちも楽しかったですよ❤︎
沖縄は、子連れ歓迎のホテルばかりでしたし、場所によっては離乳食やオムツも置いてあったり、ベビーカー貸し出しがあったりとよかったです‼
リゾートホテルでゆっくり滞在などもできますし☺️
レンタカー移動なので好きな時に休憩ができるのも良かったですし、
海はビーチサイドを短時間お散歩だけにして、
水遊び用オムツを履かせてプールに入りました(^^)
最初はビビって泣いてましたが、抱っこしてるとパチャパチャしてましたよ‼︎
美ら海はやはり赤ちゃんでも感じるものがあるのか楽しんでるようでした‼︎
暑さ対策は携帯用扇風機や、保冷剤をたくさん持って行って冷やしすぎないように気をつけました‼︎
暑さ対策はディズニーも同じでした(^^)
ディズニー行くならやはりランドの方が圧倒的に低月齢は楽しめました‼︎
ミッキーやミニーに会いましたが、興味津々でこちらも可愛かったです‼
仕事復帰したら、沖縄の方が長い休みがないと行けないので、わたしは沖縄オススメします‼︎笑
-
meeey
わーーー!!!
詳しくありがとうございます😊
旦那がディズニー全く興味なくて、、興味ないコストコに付き合ってもらった時に15分で帰りたいって言われたので、子供が楽しめるようになるまでディズニーは無いかな〜と思ってました😅😅
沖縄行く気満々になってきました!!
飛行機は大丈夫でしたか??- 4月6日
-
aya
うちも旦那はディズニー興味ないですが、いつも強制連行です💦笑
子供いると絶叫系乗れないし、逆にチョロチョロしないうちに自分たちの行きたいとこ行っちゃうべきと思いました❤️
飛行機は行きだけ直行で、帰りは予約取れず乗り継ぎになりました!
どっちも離陸直前までお腹を空かせて
、昼寝させずに起こして、母乳飲ませてしばらく寝せました。いつもバシネットを予約していくので、そこに座らせておもちゃで遊ばせたりして時間潰しました!
帰りは羽田ー千歳でぐずりましたが、立って抱っこで乗り切りました‼︎
帰省などで何度も飛行機乗ってますが、乗ってしまえば何とかなりますよ❤️笑
初日と帰りの日はレンタカーの手続きとかもあるし、あんまり観光はできないので、ホテルのディナーとか予約してのんびりしたり、一ヶ所だけ観光して帰るって感じになります‼︎- 4月7日

とくめい
ディズニーは1歳でも子供が楽しむには早いと思います。
お子様メインで考えても、子供が楽しんでくれたら結果、大人も楽しいですよ^ ^
-
meeey
職場の先輩たちがみんな育休あける前にディズニー行ってて、キャッキャ楽しむよー!って言ってたんです‼️
子供が楽しむなら子供メインでも…とも思うのですが、、- 4月6日
meeey
6月と言うことは、下の子は6カ月くらいですか!?
はるまま
そうですよ(*^^*)
meeey
沖縄行きの飛行機って、直通選びますかー??
はるまま
東京で乗り継ぎます(^^)
本当は直行便が良いんですけどね(^_^;)
meeey
そうですよねー!!
直行便は時間が遅いか早いかですよね(´△`)
いろいろ聞いて申し訳ないのですが、6カ月のお子さんは海入ったりするんですか??
沖縄、どんなプランですか??