

退会ユーザー
経口補水液以外、まだあげたことないです😅💦

ぴー
野菜ジュースなら11ヶ月ぐらいからあげてます😊朝食の時に。
それでも麦茶飲んでくれますよ〜😆

marinko
1歳半の女の子のママです💕
ウチもまだジュースはあげてません。
3歳ぐらいまではあげたくないなぁと思ってます。
今はお茶、お水、牛乳です😊

豆大福
水分取ってくれないの困りますね💦
便秘の原因にもなっちゃいますし😔
お茶もまだきちんと飲めないのであればやめた方が良いかもしれません…😭
うちの子は、6ヶ月から飲めるグリコの幼児のみものを10ヶ月くらいからおやつの時に1日1本だけ飲ませてます!

まりか
帰省すると母が買ってくるので7ヶ月ごろに赤ちゃん用の薄いやつデビューしました!
でも普段 はあまりあげてなくて、今は週1〜2回スーパーので小さいの買ったりしてます!
娘は麦茶大好きなので、ジュースの味知ってても麦茶ごくごく飲みます💓

はなさお
うちの子も母乳やミルクをやめて、1歳過ぎてやっとお茶や水を普通に飲んでくれる様になりました。
上の子はちょうど暖かくなったこの時期に飲む様になりました😊
上の子は1歳半の時に薄めてあげて、下の子はまだあげてません。

退会ユーザー
2歳すぎてからあげました☺️

✩sea✩
3歳の3人目には、まだジュースあげたことありません(*´-`)
必要ないと思ってるから、今後もまだあげる予定はないです^^*

ピコピヨ
アクアライトとお茶以外は飲ませてません。朝起きた後と、食事の時と、昼寝から起きた時、お風呂上がりで飲ませてますが、それ以外は飲ませてないです。
また、保育士さんや管理栄養士さんから言わせると、ジュースをあげる必要がないとのことです。
虫歯リスクやごはんやおやつを考えると、早くても3歳かなと思ってます。
姪は、5歳ごろまでジュース飲みませんでしたよ。
コメント