응
妊娠中でも入れる保険あった気がしますよ〜
高額医療費制度、限度額認定証とは
世帯収入から区分が分かれ負担金が決まるものになります。
私自身がよく入院するのですが入院した日に国保の為役所に家族が申請に行ってくれます
間違ってたら申し訳ないのですが
帝王切開の保険適用は
生命保険の区分だとおもいます🤔🤔
あーママ
第一子は自然分娩で15万ほど自己負担。
第二子は切迫入院中に緊急帝王切開でしたが、出産育児一時金42万内ですみ、差額の10万ほど振込もらえました!入院中だったので限度額認定証を申請してました。
⬆︎金額とかは病院や入院日数で違いますが、帝王切開の場合出産育児一時金+限度額認定証or高額療養費で結果自己負担ない場合もありますってことです😁
出産育児一時金は社会保険から出ますよ✨
-
ぽん
自然分娩で15万!?
高い気がしますが、特別なことはありましたか?
むしろ帝王切開の方が安いってことですよね?- 4月6日
-
あーママ
破水からだったので、入院期間が数日長めで、個室と食事代とあとは色々点滴したくらいですかね🤔
自然分娩は社会保険適用にならないから、個々の事例で金額は変わりますよ😁
帝王切開は社会保険適用なので、黒字になりましたね😅
同じ出産でも帝王切開は手術になるので- 4月6日
-
あーママ
途中で送信しました💦
医療介在が大きい帝王切開の方が高い気がするからびっくりですよねー😅
安産になることお祈りしてます☺️✨- 4月6日
-
ぽん
何度もすみません。
生命保険は加入されていましたか?- 4月6日
-
あーママ
妊娠前に生命保険加入してました!
なので実は生命保険で20万おりたので、出産育児一時金の差額と合わせてかなり黒字になりました😅
自然分娩のときも加入済でしたが、生命保険はおりないので、産み方でかなり違うなと思いましたよー(´∀`)💧- 4月6日
-
ぽん
30万程の黒字ということですね!?😵ありがとうございました!
- 4月6日
退会ユーザー
3月の頭に逆子の為、予定帝王切開で出産しました。
私も生命保険未加入でした。
限度額認定証については
手術日が決定した時に
病院から限度額認定証の申請しといてと指示がありました。
なので入院時に提出しました。
料金については
前日入院、術後9日の合計10日
術後3日目から個室利用で
40万弱だったので2万程戻りがありました!
手術や処置は保険適用で個室利用の差額や食事は適用外でした。
-
ぽん
人によっては手出しが10万以上だったり、ドナルドさんのように戻りがあったり、、、保険適用ってことは、社保か国保でおりるってことですか?
- 4月6日
-
退会ユーザー
手術や処置は社保か国保であれば
保険適用され3割負担になります。
個室利用や食事代は保険適用されないので10割負担になるので
手出しに差が出るのは10割負担になる個室の料金や食事代の違いだと思います。- 4月6日
なぎ
手出しいくらになるかはわかりかねますが、
COOPの保険まだ間に合いますよー!
上の子の時、吸引分娩になり、保険がおりたのでかなり助かりました!
⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
私は妊娠中でも入れた県民共済の保険に加入しましたよ😊
あとは保険証をみるとどこの組合なのか書いてあるのでホームページ調べて限度額認定証を発行してもらうための書類をもう出していて手元に限度額認定証ある状態にしてます!
-
ぽん
帝王切開と言われる前に限度額認定証申請した方がいいのですか?
- 4月6日
-
⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
可能性が高いのなら申請しててもいいた思いますよ😊
使わなくても返却すればいいだけなので!- 4月6日
コメント