
コメント

おじょこ
旦那さんの協力は難しいですか?
うちは双子と私が一緒に寝て、旦那は長女と別の部屋で寝ています。そうしないと双子が泣いたとき長女も飛び起きてしまうので😭
最初はママと寝たいと言ってグズグズだったので、長女が寝るまで私が長女を寝かしつけて、その間旦那は双子たちをみててもらい、長女が完全に寝たら交換して寝てます。

ぼんちゃん
夜中の同時泣きヤバイですよね、今もあります。。
・下の子授乳しつつ上の子をなんとかなだめる
・どっちも抱っこ
・下の子放置でとりあえず上の子落ち着かせる
・どうにもならない時はとりあえず2人放置
→一回自分を落ち着かせ、旦那を叩き起こし下の子抱っこしてもらう
・最終手段は、上の子が私の髪の毛触るのがクセなので私は背を向けて触らせて、下の子に添い乳
でも上の子もぎゅーってして欲しいってキレるときあります
って感じですね…
泣かれるたびにどうにかなりそうですが、なんとかやってます😭😭
旦那は泣き声で起きることがないので殺意湧きます。笑
辛いですがいっしょに頑張りましょう!!!😨
-
キングぽちゃ☆
下にコメントしてしまいました💦
- 4月6日

キングぽちゃ☆
上から4つまでは試しました😅
ギューして抱っこしても泣き止まず…
今は二人とも落ち着いて寝てくれました😅💦
旦那がいればどっちかみてもらえるんですけど、里帰り中のため夜だけは…😫って感じです⤵️💦
私がどーにかなりそうです😵笑
キングぽちゃ☆
今、里帰りで自分と子供たちだけが実家にいる状況なので😅
旦那がいればみてもらえるんですけどね💦
コメントありがとうございます🙏
おじょこ
私双子を産むときに里帰りしたときは、母に上の子と寝てもらって双子と私が寝てました。ご両親にも協力してもらえないですかね💦
ただでさえ新生児夜すぐ起きるのに上の子までとなると本当に大変ですし😭
キングぽちゃ☆
それが…最初は一緒に寝てもらってたんですが、最近上の子がなぜかばあばは来ちゃダメ❗みたいな感じで一緒に寝るのを拒否しちゃってて💧
どーしようもなくて、里帰りの意味があるのかどうかもよく分からなくなってます😵笑
おじょこ
あー、赤ちゃんにやきもちやいてるんですかね😭ママがいいんでしょうね😭キングぽちゃさんが最初に上の子と寝て、その間少しお母さんに赤ちゃんをみててもらい、上の子が寝たら上の子を運ぶor運ぶと起きてしまうならばぁばとキングぽちゃさんが場所を交換する。。とかしかできなさそうですね😭
キングぽちゃ☆
そーなんですよね⤵️と思って上の子寝てる間に寝かそうと思ってもなかなか寝てくれないし…9時に寝かせたつもりが12時…
下の子の授乳の時間とかぶり、結局こんな時間…っていう悪循環です💧💨