
コメント

退会ユーザー
こんばんは~😄
ほんとにそう思います🤣
私も週一で診て欲しいとか今でも思ってます😅
ほんと安心が欲しいですよね💦
家庭用エコー🤣‼️それ売ってくれたらすぐ買いに行きます笑
妊娠あるあるですね😁やっぱり皆同じこと考えてるんですね😌私だけじゃなかった😁

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
私も月イチの検診だと不安すぎて上の子妊娠発覚して直ぐに、エンジェルサウンド買っちゃいました🤣✨
9週頃から毎晩旦那と赤ちゃんの心音聞いてました(◍︎´꒳`◍︎)
流石に胎動が常にポコポコいうようになったら使用しなくなりましたが(笑)
-
もちこ
コメントありがとうございます😆✨
えぇえー!!!エンジェルサウンドって9週から聴けるんですかー?!?!
安定期頃かと思ってました!!!これは急いでAmazonで買ってきます😍❤️- 4月5日
-
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
説明書には12週頃からと記載されてますが、私は9週頃から産婦人科でのエコーの時と同じ心音が聞けました😁
初期はかなーーーーり下の本当に毛に近いところに居ます😆www
気になってストレスになるより聞いて安心したいので買って良かったです(◍︎´꒳`◍︎)- 4月5日
-
もちこ
毛の近いところ!!!(笑)
お腹付近を探してたらいつまでも見つけられなそうですねそれwww
使い始めの頃、1発で息子さんどこにいるか発見できましたか😳?心音聴くになにかコツいる感じですか🧐?- 4月5日
-
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
慣れるとすぐ割かし見つけられるようになりますが、小さいうちはやっぱり探しにくい時もあります😅
妻帯音との区別も少しわかりずらいですが、妻帯音はシュンシュンって音で心音はトットットッて感じです😁
一応あんまり長くやるとお腹も冷えるし良くないと思うので5分以内に見つからなかったら一旦諦めて時間を置いて探すようにしてました!!
心配しすぎる時ほど焦って?か見つけにくかったりするので😅- 4月5日
-
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
ちなみに妻帯音だけでも聞こえれば赤ちゃん元気な証拠みたいなので、心音確認出来なくてもハラハラし過ぎなくても大丈夫みたいです😆
- 4月5日
-
もちこ
うわあー!そうなんですね!!!
赤ちゃんの心音だけでなくいろんな音がするんですね〜😵❗️✨
あ〜でも今ホント過敏に心配性になっちゃってるので、妻帯音?て言うのだけでも聞こえたら元気な証拠って教えて貰えてよかったです〜😭😭😭
シュンシュンかトットットッて聞こえたらいいんですね(๑و•̀Δ•́)و!- 4月5日

退会ユーザー
私は諸事情により月1になったことが無いんですよね💦
初期はまだ人並みでしたけど、安定期からは2週間ごと、後期頃には週1でしたよ💧
お金はそれだけかかりました😓
-
もちこ
コメントありがとうございます😆✨
ずっと週2、週1だったのですね😳
事情知らずにそれだけお聞きすると羨ましいな〜💓と思っちゃいますが諸事情という事はきっと喜ばしい理由ではないですよね😖💦
あ、そうか💡〇ヶ月健診以外は補助券じゃなく実費ですもんね😵それだけお金かかるのは結構負担かもです😱- 4月5日
-
退会ユーザー
下の子の時は妊娠が分かってから血腫がありずっと出血してましたし、20週から切迫流産でしたから😅
私からしたら、健康な妊婦さんが羨ましいです😊
費用はまだ県立病院だったので安くすみましたけど、転院前の病院だとやばかったです😨
何か少しでも心配があるなら、電話相談してくれるし、そこで判断して診察してもらえることもあると思いますよ😄- 4月5日
-
もちこ
おおおおお(´;Д;`)
やはり羨ましい案件じゃありませんでしたねごめんなさい(;A;)
それが、私は今のことろなんの心配もなくめちゃくちゃ健康なんです😅
が、それでもフッと悪阻が軽くなったりいつもより微妙に違うことがあるとビクビクしてしまいます😭- 4月5日

退会ユーザー
こんばんは(o´ω`o)ノ))
わかりますー!笑
1ヶ月に1回だと不安でしかないです😑
家庭用エコー貸し出しとかあればいいですね😂
1人目の時にエンジェルサウンズ買っちゃいました🤣🤣🤣それを2人目にも使って安心してます😆
-
もちこ
あーんこんばんは😆❤️
エンジェルサウンズ〜!!!
Amazonで即買いします!(笑)
でもエンジェルサウンズってたまあま聴こえなかったりした時すごいパニックになりませんか😭?- 4月5日
-
退会ユーザー
なります!なります!
え?うそ?聞こえないヽ('ㅅ' ;ヽ三 ノ; 'ㅅ')ノってなります(笑)けど時間あけて再度やると聞こえてホッ…みたいな感じです😂- 4月5日
-
もちこ
やはり!!(〈●〉Д〈●〉)笑
依存性になりそうです私ꉂꉂ🤣
でも買う気持ちは固いですw
いつ頃から聴けましたか☺️?- 4月5日
-
退会ユーザー
1人目は13週くらいにエンジェルサウンズ届いて…14週に聞こえました😆
2人目は11週に臍の音?だけが聞こえて13週に小さいドクンドクン心臓聞こえましたよ😍早い人だと9週で聞こえるみたいですが、わたしは9週は自分の脈しか聞こえませんでした😂- 4月5日
-
もちこ
うお〜❗️お母さんによるし赤ちゃんにもよるんですね〜❗️なんかちょっとAmazonで見てみたらエンジェルサウンズにも色々あるみたいで…🙄?どれが正規品なんでしょう?ヘッドホン付いてるやつですか😂?- 4月5日
-
退会ユーザー
わたしは脂肪のせいで聞こえにくいのかな?と勝手に思ってます(笑)赤ちゃんも小さうちは動き回っていて聞き取れないこともあるみたいです😆
わたしのはエンジェルサウンズミニのやつですよ♪ヘッドフォンのやつもミニも正規品だと思います😀- 4月6日
-
もちこ
動き回って聞き取れないなんて可愛すぎますꉂꉂ🤣
どっちも正規品でしたか✨
ふふふ買っちゃいました( *´艸`)❤️- 4月6日

みさ
月1だと、いろいろ心配になりますね😭
わたしの場合は週2の検診でしたが、心配でした😂
でも、産婦人科はどこも混んでますし、全員週1は先生が大変過ぎますね😂💦
-
もちこ
コメントありがとうございます😆✨
心配になります〜😭1ヶ月長いです〜😭
あ、そうですよね🤣今でさえ混み混みで待ち時間いっぱいなのに全員週1になったら妊婦さんあぶれちゃいそうだし先生休み無しになっちゃいますねꉂꉂ🤣- 4月5日

パパンダ
めっちゃわかります‼️
特に初期は不安なのに、胎動もまだないから赤ちゃん元気かなぁって心配だし、次までが長ーーく感じますよね💦
エンジェルサウンズとかセルフエコーのアプリとかあればもっと手軽でいいですよね🐥
-
もちこ
コメントありがとうございます😆✨
そうなんですよ〜😭次までが長いです〜😭何とかして毎日元気に生きてますよー!を知りたいんですよね🤣
エンジェルサウンズって心音だけですよね?映像も見たいです🤣ピクピク動く心臓が愛おしくて🥰- 4月5日
もちこ
コメントありがとうございます😆✨
やっぱりそうですよね?!健診もっとして欲しいし家庭用エコー欲しいですよね😍?!(笑)
おかーちゃんは安心したい一心です🤣みんな思うことは同じなのですね〜ꉂꉂ🤣