※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蒼羅紗
子育て・グッズ

どのミルクがいいか迷っています。試したけれどどれも微妙で決めかねています。

どのミルクに絞ればいいでしょうか?
教えてください。
全部のミルク試したので💧
はぐくみ 飲んでいて40でべーってする
E赤ちゃん 最初はよかったがどんどん飲みが悪くな

アイクレオ 飲んでいて快便でこれだ!と思ったが
どんどんうんちの量が減り便秘になり
飽きたのか飲みが悪くなった。
ほほえみ 飲みはいいが下痢気味に。
はいはい がっつり下痢になる。
ぴゅあ 飲みはいいが便秘気味に
すこやかm1 便秘になる。
どれもこれも微妙なのでどれがいいかもう分からなくて💧

コメント

のんこ(☆∀☆)

ビーンスタークのすこやかM1がオススメです。
少し、高いですが、栄養のバランスも母乳と似ているので、もしかしたら、飲んでくれるかも知れません

  • 蒼羅紗

    蒼羅紗

    コメントありがとうございます!
    病院でつかってました!
    便秘でうんちが出ずに吐いてしまう状況になってしまい
    病院に行ったところ便秘のせいでミルク飲めないと言われ浣腸してもらいました💧

    • 2月27日
a(28)

わたしがしようと思ってて
してないんですが、
二つのミルク混合は
どうでしょうか??*\(^o^)/*
病院時にすこやかだったので
すこやか使ってますが
高いので安いのにしようかと
悩んでいたんですか、
栄養に欠けるのかな?と
思い、それなら安いのにプラスして
すこやかも飲めばいいのか?と
思ったことです。
↑ただのケチですね😭

もし問題ないようでしたら
下痢のミルクと便秘のミルクを
順番、もしくは朝は下痢の、
夜は便秘の、などすれば
バランス取れるのかな?と
勝手ながら思いました(*^_^*)

  • 蒼羅紗

    蒼羅紗

    それいいですね!
    うちもお金が無いので高いのは辛かったです( 笑 )
    はいはいとアイクレオが余ってるので試してみます!

    • 2月27日
  • a(28)

    a(28)

    遅くなりました(T_T)
    うちはケチしてるどけで
    お母さんが
    ええの飲ましてあげな、と
    言うので、すこやかだけです!笑
    フォローアップ使うときは
    安めのにしよーかなと
    考えてます*\(^o^)/*

    • 2月28日
☆yuka☆

下痢気味というのがどのくらいの度合いか分かりかねますが、2ヶ月頃の月齢でしたら、うんちもまだ下痢っぽいような水状では?
娘はずっとほほえみを飲んでいますが離乳食も2回食にしてやっと最近うんちが泥状になってきました。
それまでは水状でした。

便秘よりは多少下痢気味でもほほえみがいいのではないかと思いますよ(*´∇`)

  • 蒼羅紗

    蒼羅紗

    アイクレオだともりもりうんち
    オムツに染み込むぐらいの下痢です
    うんちをしてすぐ変えたのですがおしっこ並みに染み込んでました💧

    • 2月27日
ほのママ8

下痢は粘膜みたいなものは出てますか?

うちはほほえみをずっとあげていて、高いからぴゅあに変えたところツブツブのうんちに変わって、ほほえみがあってなかったことに気がつきました。赤ちゃんのうんちってドロドロだからこんなもんか!と思ってました。ほほえみあげたら明らかに機嫌が悪くて粘膜が出てきて水下痢みたいな感じでした。
それでも大きくはなってましたが、毎回お腹の痛い思いをさせるのは可哀想なのでミルクを替えました。

2つのミルクを混ぜるのは栄養が変わってくるし、ミルク毎にスプーン一杯のgが違うのでやめたほうがいいかと思います。

  • 蒼羅紗

    蒼羅紗

    はいはいだと水下痢です💧
    やめた方がいいですね( ̄▽ ̄;)
    混ぜると言っても夜はほほえみとか昼間はぴゅあとかです!
    そのもの自体を一緒には混ぜません!
    一度やったのですが怒って飲まなかったので( ̄▽ ̄;)

    • 2月28日