
娘が3歳になり、どっち?に答えられないことが気になります。幼稚園に行く前に他のお子さんは答えられるのか知りたいです。
いつもお世話になっております。
二月末に三歳になった娘について気になることがあります。
どっち?に答えられないのですが、3歳になったばかりの他のお子さんは答えることができるものなのでしょうか?
例えばパンとご飯どっち食べたい?に答えられません。
アンパンマンとドキンチャンのぬいぐるみを見せてアンパンマンはどっち?には答えられます。
四月から幼稚園に行くので、他の同じくらいの年齢のお子さんが答えられるのかどうかわからずこちらで質問させてもらいました。
会話はある程度出来、こちらの言っていることも理解しているのですが、このどっち?が出来ないことが気になっています。
同じような方いらっしゃいますでしょうか?
嫌な思いをさせてしまったら申し訳ないです。
- さくさく
コメント

yuki
ただ単に迷ったりどっちでも良くて答えられないだけか質問の意図に迷っているか‥
パンはどっち?
白いご飯はどっち?
と聞いてみたらどうでしょう?
私も前に同じような質問した時に
「パンもごはんでしょ!」と言われて、はっ!としました😅
それから聞くときは上記のように
「パンと白いご飯どっちがいい?」と言うとすんなり答えられましたよ😊
さくさく
なるほど、確かにパンを出す時ご飯できたよーと言っていつも出していました^^;
早速私も同じように聞いてみたいと思います。
ありがとうございました😊