
コメント

徠Mama❤
こんばんは┏●
旦那の給料20
家賃45000で
やっていけてますよ!
支払い物が全部で
15万で残りで
やりくりしてます!

Aynchan
旦那の給料17万で家賃6万です*\(^o^)/*
最近土日だけパートに出てるので多少楽にはなりましたが…
出てない頃もなんとかやっていけてました(*_*)!
-
ひとみ(。・ω・。)
それは大変ですね!
やっぱり食費とか削りましたか?- 2月27日
-
Aynchan
旦那がびっくりするくらい食べる人なので、食費はなかなか…😂
初めの頃は貯金を切り崩してました💦
初節句も終わり、誕生日まで写真も撮らないので、その分お金が浮いて来月から少しずつ貯金にまわす予定です!- 2月27日

M氏
今晩は!
もしかして前にも投稿してました?よね?😳
違ったらすみません(泣)
私の旦那も手取りそのくらいで家賃5万8千円の所に住んでますよ!
ただ家賃はそこそこ安くてもガスがプロパンなのでかなり節約してやっています💧
私も自分で一回計算してみてこのくらいないと生活できないなって思った分を旦那に話して日勤だけじゃなく夜勤も出てもらってます!
なのでひとみさんも一回自分で一ヶ月どれくらいの出費があるかを計算してみてその中で足りない分とかが出たら旦那さんに相談してみて夜勤か何か出てもらうように話ししてみてはいかがでしょうか?
お金がかつかつ状態だと親の自分達はどうにでもなるとしても子ども1人養うのに大変ですからね😭
-
ひとみ(。・ω・。)
こんばんは!
はい、前にも投稿してました😅
そうですね、1回計算してみようと思います!
旦那にも協力してもらいます!
子供って一番お金がかかるので大変です!
可愛い子供の為に頑張ります💪- 2月27日

退会ユーザー
うちは手取り15万でやりくりしてます。と言っても家賃と駐車場代、保険代は引かれての金額ですが。1年で100万、+500円玉貯金を8ヶ月で8万貯めました。

ぴの*ぴの子
私は、18万ほどの給料で6万のところに住んでいます!( ¨̮ )今はパートで出ていますが、8ヶ月頃から辞めてしまい出産後不安です〜〜(੭‾᷄꒫‾᷅)੭
でも、妹夫婦が18万の給料で家賃4.5万のところで2人子どもがいますが、妹は働いておらずなんだかんだやっていけてるので自分もいけるんじゃないかって思ってます♪笑
色々と大変でしすよね〜〜( ꒪⌓꒪)!

yyynon
私は、旦那さんの給料が約20万で
家賃が6万5千です。
旦那さんがそんなに飲みに行ったり
しないのでお小遣い制でもなく
食費は月3万、光熱費が
電気、ガス、インターネット、携帯などで
合わせて5万ぐらいですかね!
なので、月5万は貯金できるかな?って
感じてます(^^)
最低月3万は貯金しよーって思ってます!
ひとみ(。・ω・。)
そうなんですか!
貴重な体験談ありがとうございます!
頑張ってみようと思います!
徠Mama❤
引っ越してすぐは
キツイですけど
頑張って下さいね( *´꒳`* )
私も働きたいですが
子供がまだ待機児童の為
働けなくてなかなか
やりくりが大変です笑
ひとみ(。・ω・。)
お気づかいありがとうございます!
待機児童の方って結構いますよね。
私は引越してから探すつもりです。
色々と大変ですが、お互いに頑張りましょう(っ`・ω・´)っフレーッ!フレーッ!