
9ヶ月の赤ちゃんの3回食について相談です。夕方にぐずることがあり、3回目の離乳食を遅くして、夜のミルクを辞めたいが、時間帯のバランスが心配。離乳食の量を増やすべきか悩んでいます。
生後9ヶ月、3回食についてアドバイスお願いします!
まず一日の流れですが
6:00起床
7:30離乳食(200g)
9:30お昼寝約1時間
12:00離乳食(200g)
14:00お昼寝1時間
16:00離乳食(200g)
19:00お風呂
19:45ミルク200ml
20:00就寝
だいたいこんな感じです!
離乳食も割と食べてると思うんですが、夕方にぐずることがあり、たまにおやつをあげたり、お風呂の前に母乳あげたりしてます。
もう少し3回目の離乳食を遅い時間にして、夜のミルクもいずれは辞めなきゃと思うんですが、そうすると昼から夜までが開きすぎて、結局そこに母乳やミルク、おやつをそれなりに入れなきゃだと思うんですが、みなさんどうしてますか??😳😳
離乳食の量もっと増やした方がいんですかね?🤣
- はじめてのママリ🔰
コメント

チポメイ
おやつを15〜16時に食べさせて夕食までもたせてました(^ ^)一食で食べるには限界もあるので。

コロちゃん
離乳食同じくらい食べてます!
うちは5時起床なので、6時12時17時半に離乳食、19:45に授乳して寝ます(^^)朝寝から起きたらりんごやバナナなどおやつあげてます!外出してるときはおやつなしです🍎夕方は今はおやつあげてないです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
夕方腹持ちするの羨ましいです😳💓
うちの子は午前は最近おやつなしでも大丈夫になったんですが、午後はお昼寝の時間によって色々タイミングがずれお腹がすく時間が出てきてしまいます💦
おやつの量はどのくらいあげてらっしゃいますか?✨- 4月5日
-
コロちゃん
夕方16時過ぎにお昼寝から起きてグズるときもありますが、遊んでごまかしてます😂本当は午前やめて3時のおやつにしたいんですけどねー💦午前のおやつ食べなくてよくなってお昼寝時間がズレてきたら午後におやつにしたいと思ってます!
量は20〜30gくらいですかね🤔バナナ1/3とかです!りんごはチンして柔らかくしてから20gずつ冷凍してます✨バナナは残りを私が食べてるので量は適当です😂あと、時々パンケーキ焼いたりさつまいもスティック作ってストックしたりもしてます!- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
遅れてすみません😭😭😭😭😭😭
夕方ってやっぱりちょっとクズりやすいですよね💦でもまだ赤ちゃんだし、大人みたいに食事のリズム付けるの難しいですよね💦私だって午前中にお菓子食べることありますし😂
量としてはそのくらいがベストですかね✨あんまりあげすぎて癖になってもやですよね!
色々ありがとうございます💗💗- 4月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆✨
ちなみにおやつはどんなものをあげてたか覚えてらっしゃいますか?👶🏻💓
チポメイ
赤ちゃんせんべいが多かったです。10〜11ヶ月くらいになるとバナナやスティックパンが食べれるようになったのでそういうものをあげたりもしてました。
はじめてのママリ🔰
遅れてすみません😭😭😭😭
赤ちゃんせんべい私もあげてます✨
おやつもどんかものがいいか悩みます🤣💦スティックパンも卵が完了したらあげてみます✨ありがとうございます🙌💗