
母乳の量が気になりますね。30mlは少ないかもしれません。完母にするにはどのくらい必要か、お昼だけでも早いか悩んでいるようです。
生後10日目の男の子のママです。
出産後からそんなに母乳の量が多くなく、母乳の後にミルクをあげています。最初よりは母乳が出るようになってきたのですが、どのくらい出てるのかもよく分からず、、2日前に自分で絞ってみたら30mlでした。これは少ないですよね?どのくらい出ていたら完母にできますか?お昼だけでも母乳だけにしようかと思ったんですがまだ早いですかね。
回答よろしくお願いします。
- まい(1歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

®️irila
搾乳量が哺乳量とは限らないので、直母ならもう少し多いかもしれないですね😊
完母でしたが、そのころは搾乳で70はとれてました。
昼だけ母乳にするのは早いと思います💦💦とりあえずいまの混合の状態を続けて、1カ月検診で体重の増えなども見て相談して決められた方が赤ちゃんのためだと思います😭

まめ
まだ生まれて10日ですし、手搾乳と赤ちゃんが吸うのでは量も変わるそうですよ😊
赤ちゃんも飲むのが上手ではないので授乳回数を1日10回以上を目安にしてあげてねと教わりました!
私も最後2ヶ月頃までミルクを足していのですが、今は完母です!
寝不足で大変ですが、お米を食べて水分をとって気長にあげてみるといいかもしれません😃
-
まい
コメントありがとうございます!
1日10回以上あげるようにしてみます^_^ほんと毎日寝不足続きですが頑張ってみます😊- 4月5日

マリ
私の最初の頃は母乳1ミルク9という感じでしたが、1ヶ月頃になると6:4、2ヶ月頃になるとほぼ完母、預けるときにミルクって感じに落ち着いていきました。
赤ちゃんもまだまだ吸うのが上手じゃないので、根気よく母乳吸わせて、1ヶ月健診までは母乳のあとにミルクを足して飲むようなら足してあげてもいいと思います☺️
おっぱいにいいハーブティーなんかも試してみたらいいかもです☺️
-
まい
徐々に母乳の量って増えていくんですね!焦らず気長に頑張ろうと思います😊ありがとうございます!
- 4月5日
まい
コメントありがとうございます!
やっぱり少し少ないですね💦今まで通り、1ヶ月検診まで混合であげたいと思います!ミルクは60くらいあげれば良いんでしょうか?