![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産費用などは分かりませんが
女性特約の保険に入っていると切迫早産で入院や帝王切開などの時に保険金がおります!普通分娩なら何もおりません!
![それなりママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
それなりママリ
齊藤産婦人科で出産してないので費用は分かりませんが生命保険は普通分娩なら対象にはなりません。
帝王切開なら女性特約がついていると対象になりますよ。
-
なっちゃん
お答えありがとうございます!
出産時に無事に産まれてくれたらいいのですが、
帝王切開などなり得ると考えると
入っておくと良かったと思いました💦- 5月3日
![ちゃばば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃばば
ふたりとも齊藤産婦人科さんで出産して、1人目11万弱、2人目5万弱くらいでした。
上の子は祝日連休はさんだ入院で、下の子はすべて平日だったので手出し違ったのかな?と思います😊
皆さんおっしゃっていますが、普通分娩では対象になりません😵
私はフコク生命の特約で出産するとお祝いで3万くらいおりる保険入ってますが、加入してから2~3年経過しないとおりません。
ただ妊娠中だと加入できる保険限られているかもしれません💦コープ共済は加入できたと思いますが🤔
-
なっちゃん
お答えありがとうございます!
具体的に金額まで教えてくださり、助かります💦
コープ共済、考えてみます!
手出しが少ないといいなーと思いますが、
実際産んでみないと分かりませんよね💦
元気な子が生まれるよう頑張ります!- 5月3日
-
ちゃばば
同じような状況で出産しても金額は違い、幅広いみたいなので最低10万くらいは用意しておいた方が安心かもです。生まれたあとは自由な時間なかなかとれないと思いますので、いまの内に好きな時間をお過ごしください😌
- 5月7日
![シロちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シロちゃん
他の方もおっしゃっていますが、コープ共済以外は
妊娠中は基本的に保険は入れません。
入れたとしても出産に関する費用は降りません。😭
-
なっちゃん
お答えありがとうございます!
出産については降りないのですね、、
コープ共済考えてみます😄- 5月3日
![ひよまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよまま
2人とも齋藤で出産しました。
手出し費用はいつ入院・出産したかでも大分変わるのでなんとも言えないですね…。私はコープ共済に入ってますが、1人目が吸引分娩になった際に保険が降りましたよ!
-
なっちゃん
お答えありがとうございます!
きっとそれぞれで金額も違いますよね💦
先日手出し18万という方もいて、
びっくりしました💦
コープ共済考えてみます😊- 5月3日
なっちゃん
お答えありがとうございます!
出産時、何が起こるか分かりませんので
入っておくと良かったです、、