
保育園で幼児食になり、ミルクがなくなった。泣いてミルクを欲しがるが、フォローアップミルクより普通のミルクがいいでしょうか?1週間続いていて心配。朝ごはんは少し食べるが、基本的に食べない。
保育園で幼児食になった為、お昼は完全にミルクはなしになったみたいです。
帰ってきてから、ご飯は泣いて嫌がりミルクを欲しがるのですがその場合、フォローアップミルクではなく普通のミルクの方がいいですか??
1週間ほどその状態が続いていて心配です…😭
朝ごはんはすこーし食べるけど、基本あまり食べてくれないです😞
- しょん(7歳)
コメント

退会ユーザー
幼児食になる前の完了食の段階ではまだミルクを飲んでいたという事でしょうか??
基本ミルクは不要なはずなので牛乳をあげてみては?
私は保育園で離乳食後期からミルク無し(本人も欲しがらなかった)自宅では夕食の後の寝る前と夜中にミルクをあげていましが、一歳2ヶ月の頃にあった個人面談でミルクは卒業した方が良いとアドバイスを頂き牛乳に変えました。1歳児クラスになった今でも寝る前だけは牛乳を飲みたがるのであげています。フォロミでも良いのでしょうが牛乳の方が安上がりですww
しょん
コメントありがとうございます!
完了食の時も少し飲んでたみたいです!
なるほど!
確かに牛乳の方が安いですね(笑)
これからは欲しがったら牛乳あげてみます😳