
コメント

退会ユーザー
2です!
保育園に確実に入れても4月生まれの方が同学年で1番成長してますし、本人も辛くない気がします。

ぴらり
性別にもよりますが。。(男の子なら2の一択です😂)
年子よりかは2学年差がいいかなぁ〜🤔
退会ユーザー
2です!
保育園に確実に入れても4月生まれの方が同学年で1番成長してますし、本人も辛くない気がします。
ぴらり
性別にもよりますが。。(男の子なら2の一択です😂)
年子よりかは2学年差がいいかなぁ〜🤔
「その他の疑問」に関する質問
昨日、友達と、びっくりドンキーの朝食(モーニング)を食べました😅 11時までは、コーヒーが、おかわり自由で、友達が、少し飲みかけ(三分の一)くらい残し、11時になる前に、おかわりしました。 友達も残りのドリンクが…
子供用の靴をお下がりでもらいました!👟 ですが、名前がかかれてます! お下がりで使う場合どうやって消してますか? 塗りつぶして空いてるところに書きますか? それとも上から貼れるようなシールとか何かありますか??
JRの切符購入について これまでJR東日本管轄の切符はえきねっとアプリで購入してきたのですが、JR西日本管轄の新幹線の切符は何のアプリで購入したら良いのでしょうか? 調べたのですがよくわからず… えきねっとで購入す…
その他の疑問人気の質問ランキング
mama
3月生まれだと辛いんですか?!?!
退会ユーザー
個々の成長にもよるかと思いますし、辛いと思うかどうかは本人の性格(おっとりとか負けず嫌いとか)にもよるかもしれませんが、4月生まれと3月生まれだとほぼ1歳差になるので、幼い時は特に知力体力共に頑張らないと追いつけないと思います(>_<)
mama
そういうことですね❤︎
小さい頃の1年はだいぶ大きいですもんね😰
周りと比べて小さい分
可愛がってもらえるのかなーなんて考えていました!!