

る
羽織なくても良いと思う

る
隠した方が良いと思う

りりり
私の友達もそんな感じのパーティドレスでしたよ^^
-
る
コメントありがとうございます!
こういうの着てる方いらっしゃったのですね!
ちょっと安心しました(*^^*)❤- 4月5日

ほし
体型にもよるかもですが、私のように二の腕太かったりムチムチだと羽織り持っていきます!
-
る
なるほど!!
そういう部分で考えるのも良いですね✨
ありがとうございます!- 4月5日

ママ
わたし自身の結婚式がまだ暖かい時期だったので、友人たちはそういうレースの袖のドレスでほとんど羽織なしでした!
特に違和感は無かったですよ🤗
-
る
羽織なしの方多いのですね!
違和感ないですか!✨
教えていただきありがとうございます( *´꒳`*)❤- 4月5日

となりのトモロ
結婚式の場に露出高いのはマナー違反なので😅
厳格な親族などいると困るので羽織ります☺
二次会やパーティーならこのまま着ます😃
-
る
透けてても素肌を出してなければ大丈夫とよく聞くので、なくても大丈夫かな?と思ってましたが、確かに厳格な方がいると何か思われそうですね💦持って行っときます(>_<)
ありがとうございます!- 4月5日
-
となりのトモロ
裾とか襟くらいの部分なら大丈夫かと思いますが、胸元の方まであいてるのでけっこう露出高いと思います💦
私は自分の式の際、式場の方に年輩層の参列あると伝えたところピアスよりイヤリングの方がいいかもとアドバイス受けました。穴をあけるという意味で気にされる方もいるそうです。
ご家族や親族が集まる場所なので、そういった配慮も大切なんだなっと勉強になりました☺
お友達にとっても、あややさんにとっても素敵な式になるといいですね😉- 4月5日
コメント