※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんち
子育て・グッズ

刈谷市の認可外保育園の月謝と、共働き以外が普通の保育園に入れるかどうかについて教えてください。

刈谷市の認可外保育園に
入れられてる方月々どこでいくらか
教えてください。

普通の保育園は
やはり共働き以外はいれられませんか?

コメント

ちくはる

刈谷市民ではないですが
以前1歳児の時にミルキーランドたかす園にお世話になっていました月45000円くらいだったかと思います
刈谷市民であれば認可外でも助成があったと思います
英語や体操もやってくれていたので数カ月だけでしたが先生達にも懐いていたので良かったです 刈谷も保育園に預けるの厳しいですよね😖

かんち

遅くなりました😢
ありがとうございます、助成調べましたがありました。

makiki

こんにちは☀️

刈谷市は激戦区なので… 共働きでないと論外だと思います💦 申込時にママが求人中はまず無理です。時短でも、厳しいです💦 ちなみに、友だちは、フルタイムでも落ちたりする人も居ます😭

義両親や両親との、同居や別居でも近かったり…パパママの通勤距離や、あとは、園によって人気が違うので希望の園によっても、変わってくると思いますよ😂

私は、いま認可外に通わせてます🙂Babystep保育園です!月45000くらいです。 他の認可外も含めて、HPもあるので、よければ確認されてみてください☆

  • かんち

    かんち


    やっぱりそうですよね。

    babystepに私も今日から入れました😭
    子宮頸管短めでやむを得ずで朝から泣いてました😢
    babystepは3箇所ありますよね!
    どちらなんですか?

    • 4月8日
  • makiki

    makiki


    そうなんですね💦😳お子さんは、おいくつなんですか?

    うちは、あいづま園に通ってます🙂

    • 4月8日
  • makiki

    makiki


    あいづまですか😲✨ 一時保育枠ですかね?

    上の子は、長いので慣れてますが、下の子は1日から行き始めたばかりで、朝バイバイの時に泣いて、迎えに行って寝るまでグズグズです😂 でも、バイバイしてちょっとすると切り替わって楽しく遊んでるみたいです👍

    • 4月8日
  • かんち

    かんち


    月保育です😂

    迎え後は大変なんですね😢
    いま初日だけは私がいってあげたいのですが抱っこができないので迷ってます。
    できれば初日は早めがいいとも
    いわれ、私も行きたいのですが
    大丈夫か……と悩んでいます。

    • 4月8日
  • makiki

    makiki


    一緒ですね☺️

    今、妊娠何ヵ月なんですか?子宮頸管短めだと…無理できないですよね💦

    お子さんは、男の子ですか?女の子ですか? 1歳7ヶ月だと、よく動くし、けどまだ言うことは聞いてくれない時が多い気がしますし、大変ですね😭

    ちなみに、私は、下の子には可哀想かなと思いましたが…上の子に合わせて17時迎えです😅💦

    • 4月8日
かんち

一歳七ヶ月です😭

同じです!
お子さんはもう慣れましたか?

かんち

7ヶ月です😢
絶対安静!とは言われてないのと
軽い家事ならといわれたので微妙なとこです。

男で、とっても動き回ります🤣
それについていった結果が安静になりました😩

今日だけ、初日だけ、と思い……
明日からは18時の旦那の迎えになりますし……って私のが我慢できてないです( i꒳​i )

makiki

こんな時間になってしまって、すみません💦

いきなり、離れると子どもはもちろん、親も寂しいしソワソワしますよね😣 でも、今は身体も大事ですから、無理なさらずに…とは言っても、子どもが居るとそうもいかずに動いちゃいますよね😅

あいづまと聞いて、なんだか(勝手に)親近感です😲笑

  • かんち

    かんち


    いえ、いま息子が寝まして
    また明日がきたらバイバイと思うと
    1人泣けてきてしまってます😢
    私のが弱いかもですね😭

    makikiさんは
    働かれてますか?

    • 4月8日
  • makiki

    makiki


    私も、上の子の時はそんな感じでした😂

    いえ、今求職活動中でパート探してます! 上の子の妊娠で仕事をやめて、生まれてすぐ刈谷に越してきて、上の子が1歳くらいで、働きたかったのですが、認可はダメだと思ったのでBabystepに➰ 働こうとパート探そうとした矢先、下の子の妊娠がわかり結局働かずに今日に至ります💦

    働らかないなら、Babystepキャンセルするか迷いましたが、妊婦しながらみるの大変じゃない?保育園も楽しいだろうし、予定通り預ければいいんじゃない?と主人が言ってくれたので、そうしました💦 最初は、仕事もしてないのに…と罪悪感と寂しさとで私の方が泣いてました😞

    • 4月8日
かんち

私と同じですね、!
妊娠を期に仕事をやめて
刈谷にもまだ1年くらいしかたってません。

もう通われて長いのですね

今日迎えにいった際に
他の迎えの人をみて
涙を我慢してる息子をみて
その後私に気づきわんわん泣いてるのをみて本気で帰り道泣きました( i꒳​i )

makiki

おはようございます☀️

一緒ですねー😲地元は近いですか?

あいづま園、良い先生ばかりですし、私は気に入ってます☺️

そうなんですね💦うちも、息子(下の子)はそんな感じです😂 娘(上の子)は、1歳から通い始めて、でも通いだした頃も、そんなにグズるわけでもなく…むしろ私が、なんだかアッサリしすぎて愛情不足?と落ち込んだくらいです😅 それを、知り合いに話したら、小さいからまだあまり理解してなかったのもあるんじゃない?と➰

確かに、息子は1歳4ヶ月で通い始め、色々わかるようになってますし、やっぱり男の子の方が甘えん坊なのかな?と思ったり😳 早く、慣れてくれるといいですね!

すみません…長々と😂

よければ、仲良くしてください🤗

  • かんち

    かんち


    地元は三重県の端っこです🤣

    先生いい方なんですね、安心しました、1日の様子がイマイチわからないので心配なりますよね😢

    一歳半頃は知恵がついてきてる+男の子だとほんとに可哀想なります😭
    慣れて欲しいです😢
    預ける際が1番みたいでひとりぼっちなので余計泣くみたいで😢

    makikiさんは何歳ですか?

    • 4月9日
makiki

そうなんですね😳まだ、みんな来てないと、お子さんも余計心細くなっちゃいますよね💦

まぁ確かに、事細かには何してるかわからないですが… 連絡帳で、今日は何してましたと報告ありますし、お外にも毎日ではないですが連れていってくれますし、あとは、朝とお迎え時に(バタバタしてるとむりですが)聞くと色々教えてくれると思いますよ☺️

私は、32歳です!かんちさんは、おいくつですか?

  • かんち

    かんち


    そうなんですね、時間ありそうなら聞いてみます😊

    23です!

    • 4月9日
  • makiki

    makiki


    ぜひ🤗送りやお迎えの重なってる時間帯は、中々聞きづらいタイミングの時もありますが… 私は、気になるときは聞いたり、先生からも何かあれば話してくれます🙂 ぜひ♪

    23😲お若い✨ かなり、歳上ですが… よろしくお願いします😅

    • 4月9日
  • かんち

    かんち


    そうなんですね、色々教えていただきありがとうございます◡̈⃝︎

    いえ、こちらこそ先輩ママさん色々教えてください\( ⍢ )/

    • 4月9日
いちご

私もベイビーに子供通わせてましたー^_^
来年の四月には、系列園の認可が刈谷にもう一つできますし
認可外に入れておくと
ポイント稼ぎになりますし

ベイビーは良い先生ばかりで
我が家は本当助かりました^_^

  • かんち

    かんち


    そうなんですね、いい保育園と聞き
    安心してます。

    そうなんですね、保育園が増えるんですね(^^)

    • 4月12日