コメント
しましまキティ
こんばんは!
補助便座で抵抗なければ、補助便座からが良いと思います。
おまるから始めると、次に補助便座と段階が増えます。
跨るのではなく座るタイプの補助便座と、
足がつく踏み台の組み合わせがおススメです。
しましまキティ
こんばんは!
補助便座で抵抗なければ、補助便座からが良いと思います。
おまるから始めると、次に補助便座と段階が増えます。
跨るのではなく座るタイプの補助便座と、
足がつく踏み台の組み合わせがおススメです。
「補助便座」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ドンちゃん
コメントありがとうございます😊
段階が増えるなら補助便座からやってみようと思います(*^_^*)
やはり足がつく踏み台はいいんですね😊
始めトイトレするとき、オムツからパンツに変えましたか?
しましまキティ
うちは、はじめのうちはオムツのままでした。親が片付けで疲れないためと、一度失敗したとき本人がすごく悔しそうだったからです。
上手くいけばオムツをパンツ感覚で使いました。
トレーニングパンツは一時期履いていましたが、ゴワゴワして勝手が悪かったみたいです。(トイレトレの途中から言葉がはっきりしてきて発覚)
今は普通のパンツ履いてます。
ドンちゃん
そうなんですね😊
初めは普通のオムツのままで徐々に様子みてから変えていけばいいんですね😊
初めての育児でやり方とかわからなくて色々聞けて助かりました!
ありがとうございます(*^_^*)
2歳ですがトイトレこれからでもいいんですかね?
暖かくなってくるし、もーそろそろ始めてみようかなーと思ってます!
しましまキティ
トイレトレもいろいろやり方があるので、お子さんに合った時期に、合った方法でやっていけば良いと思います。
うちの場合は、便秘がちだったこともあり、2歳前にまずうんちからトイレ(補助便座)で始めました。これは結果的に良かったです。(トイレトレ終盤に、おしっこは出来るがうんちがダメという話を聞くことがあるので)
ある程度時間が経ったらトイレに誘うというのが多数派かもですが、こちらからほぼ誘わずに進めました。
本人がトイレに行きたいと言うときに連れて行き、初めはさっき行ったばかりなのに、また行きたがって、やはり出ないの繰り返しでしたが、だんだん出る前に行けるようになりました。出来たら大袈裟なほど褒めました。
トイレにキャラクターものを置いたり、出来たらシール貼ったりはしませんでした。
2歳半で昼間はトイレでできるようになったので、出かける前や、お風呂の前などに、トイレに誘うようにしました。
また、出先で補助便座無くてもできるように、実家などで敢えて補助便座無し(親が脇を抱えておく)の練習もしました。
2歳7ヶ月では、夜も(念のためオムツですが)朝起きてトイレ行くまでおねしょせずに寝られるようになりました。
ドンちゃん
そうなんですね😊
色々教えてくださってありがとうございます(*^_^*)
初めてのことで上手くいくかとか色々不安ばかりですが、子供に合わせてやっていきたいと思います😊
娘はみんなよりも言葉が遅く、ちゃんとトイレできるのかなと不安もあります💦
焦らずやってみたいです!