
シングルマザーの友人と旦那が一緒にお出かけするとき、旦那が乗り気でないことに悩んでいます。友人関係に影響があるか気になります。
シングルマザーの方に質問です
ぶっちゃけた事聞きます。
私の友達にシングルマザーの子がいます。
友達数人や子供たちとお出かけするとき私の旦那が一緒にいるとあんまり乗り気じゃなくなるのですがそういうものですか?
個人的には旦那も含め友達として仲良くなってほしいし、
私達友達には変わりないって思うのですが
やっぱり気にしちゃいますか?
くだらない質問って思うかもしれませんが友人関係で悩んでいます。よろしくお願いします。
- リナ(7歳)
コメント

ゆい
シングルマザーですが、
友達の旦那さんが居てもあんまり気にしないですかね😅
むしろ、夜とかご飯に行くと旦那さん大丈夫?って心配になります😅
ヤキモチじゃないですかね💦
自分にはいないのに、
幸せそうとか、、
よく分からないですが、、
聞いてみたりはなかなかですよね💦

ゆめ
シングルマザーだからとかじゃなくママ友で集まっている中に旦那さんがいるとやっぱり気使うと思います(´・_・`)
-
リナ
ご意見ありがとうございます🙇🏼♀️
なるほど確かに気は使いますよね💦
ちなみに旦那さんがお休みの日にママ友から誘われたときって旦那さんはどうしてますか?- 4月4日
-
ゆめ
ママ友いなさすぎて全然外に出ない私が答えるのも申し訳ないのですが……私なら旦那はおいていきます!
いても話す内容気つかっちゃいます(´・_・`)- 4月5日

mimi
人によると思いますが、私はシングルではないですが、子供たちと遊ぶ時に相手の旦那さんだけいるっていうのは、あんまり好きじゃないです…気ぃ使うし、旦那さんいたら話しにくいこともあるし⭐️私は友達としても相手の旦那さんと仲良くなれる気はしないです😰旦那同士仲良くなって、そこからというパターンならあると思いますが。。
-
リナ
ご意見ありがとうございます😌
そうですよね、女同士でしか話せない事もたくさんありますよね🤭
やっぱりそうですよね💦
ありがとうございます!!- 4月4日

ママ
シングルじゃないのですが、私は友達の旦那さんが一緒にいるのは嫌ですし、友達と遊ぶ時になるべく夫は連れていきません。
質問者さんは旦那さんも含めて友達に。と思っていたとしても、やっぱり気を使うし、昔からの友達のように…とはいかないので、それなら遊びたくないと思ってしまいます💦
シングルとかじゃなくてそういう風に感じる人も多いと思います💭
-
リナ
ご意見ありがとうございます🙇🏼♀️
そうなんですね💦
私の中になかった意見が聞けて良かったです。
本当にありがとうございます。
しっかり参考にさせていただきます!- 4月4日

ママ
シングルマザーだからとかではなくて
リナさんはそれでもいけても
そのお友達は人見知りだったり
気を使ってしまう人かもだし
私なら友達は友達だけで
会いたい派です!!
わざわざ旦那さんも仲良くならなくてよ良い気がします。
その友達が言ってるなら別ですが!
もし仮にシングルマザーだからの
考えで言ってますけど
私なら友達だしその友達が
気にしてなくても
旦那を連れていきません!
-
リナ
ご意見ありがとうございます😌
なるほど〜🤔
他の友達の気持ち考えると確かにそうですよね!- 4月4日

はにわ
シングルとか関係なしに、友人が旦那さん来て来てー!とかなら、連れて行きますが、それ以外なら、絶対に、連れて行かないし、女だけでの会話の方が盛り上がる気がしますが…🤣✨
-
リナ
ご意見ありがとうございます🥺💓
やはりみなさん連れて行かない方が多いですね😂
確かに旦那の知らない事を友達と話してる時は最高に楽しいです🤣- 4月4日

よっちゃん
シングルです
他のお友達もみんな旦那さんを連れてきての集まりなら全く気にしません!
旦那さんがいて羨ましいな〜とか嫉妬とかそういう気持ちはシングルになった時点でないので。(笑)
でも、リナさんが友達であって旦那さんは友達ではないので、友達の集まりに旦那さんが来たらあれ?とは思います。
女だけのぶっちゃけトークしたいので(笑)
-
リナ
ご意見ありがとうございます🙇🏼♀️
確かに友達の集まりで1人うちの旦那いたらおかしな話ですね😂- 4月5日

まままぁ
シングルの友達がいますが、ママ友家族とのお出かけに誘われて断ったら変な気を回されたらしく「嫉妬とか羨ましがるとか思ってたみたいだけど、そんな覚悟でシンママしてねぇし舐めんなって思う」って言ってました。その子は旦那さんのたまの休日に邪魔になるかなとの配慮だったみたいです。
わたしもシングルではないですが、自分は娘とで向こうが家族でだったら、、旦那さんに気を使うし行きたくないなと思いますよ。その旦那さんが変にフレンドリーとかだと余計嫌です。
-
リナ
ご意見ありがとうございます。
なんかハッとしました!
そうですよね!
ありがとうございます!!- 4月5日

ri
シングルじゃないですし人見知りでもないですが、誘われてない旦那さんを連れて行くってことですよね?私が友達の立場なら嫌です。笑 よっぽど仲良い旦那さんならいいですが、特に仲良くもないのに女友達と遊ぶ時に一人だけよく知らない旦那さん連れて来られても話題選ぶし気を遣うし正直めんどくさいです。今まで同窓会とか友達同士の集まりで一人だけ初めましての彼氏や彼女連れて来られたことないですか?経験ありますけど、困惑しますよw
友達と旦那さんに仲良くなってほしいとかなら、個別でお友達一人ずつかお友達夫婦とリナさん夫婦で少しずつ距離を縮める方がいいと思います!

メガネ
他の方もおっしゃっていますが、ママ友同士で集まる時に「旦那も休みで家にいるから一緒にいくね!」と言われると、旦那さんは一人で過ごせない寂しがり屋なうさぎタイプか、夫婦揃ってこそ幸せなのだ!みたいな新婚ラブラブ感が抜けない浮いた人なんだろうなぁと感じてしまいます💦
例えばみんなでピクニックに行く時に「子供達の面倒はパパが見るからママたちはシートでゆっくり女子会してて!」とか、BBQで男手が必要な時はとっても助かりますが、ただママ友同士で遊びに行く時に男性が一人居ても会話に困るだけです💦
例えお友達のおうちに遊びに行って旦那さんが家に居ても、たまに挨拶に来たりはしても、どこか出かけたり書斎に籠られてますよ。お昼は一緒に…とかはありますが。
シングルだから…というのをあえてお答えするとしたら、奥さんの希望通り旦那さんと仲良くなって、ふとした拍子に不倫を疑われたらたまったもんじゃないです。せっかく築いたママ友関係も全てパーです。
万が一夫婦仲がうまくいっていない時にバッタリパパと相手のシングルさんが会って、お互いすごく笑顔で会話していたら良い気分しなくないですか?
多少無愛想と思われても、↑にならないよう必要以上にパパと仲良くなろうとは全く思いません。

なっちゃん
私もシングルマザーですが
気にならないです!
逆に気遣わせてないかな?
とか思ってしまいますね😓
シングルマザーになってから
シングルと聞いてから
周りもたまに声かけてくれたり
してくれます。

麻婆丼
シングルかどうかは関係ないかと。
なんでわざわざ誘ってない旦那さん連れていくのか不思議です。
普通に考えたら友達と遊ぶのに旦那連れていこう!ってならないと思いますが😅お友達の気持ちわかります·····乗り気じゃなくなる位の間にやめとかないとお誘いなくなりますよ😢
リナ
お返事ありがとうございます🥺💓
ゆいさんは優しいんですね!
正直心のどこかで聞いちゃいけないかなって思っててモヤモヤしてますが💦
ゆい
女友達と子供だけで、、遊びたいのかな、、?
うーん🧐難しいですね。。
シングルマザーと夫婦揃ってるところが私の周りで半々なので私は気にしなかったです😓
私、答えになってないですね💦
モヤモヤが晴れる日が来るといいですね😭
リナ
とんでもないです😳
こうやって意見が聞けて嬉しいです😭
本当にありがとうございました😭😭