コメント
ひろ
うちもまさにそうでしたよ!
1歳くらいから2歳まで続きました。
だいたい寝る時間が遅く23時頃に寝ると4時とか5時に起きて1時間くらい遊びまた寝る💤22時頃に寝ると1時とか2時に起きて1~2時間遊んでいました。
私は子供が1歳から仕事復帰したので、毎日寝不足でたまりませんでした。
ひろ
うちもまさにそうでしたよ!
1歳くらいから2歳まで続きました。
だいたい寝る時間が遅く23時頃に寝ると4時とか5時に起きて1時間くらい遊びまた寝る💤22時頃に寝ると1時とか2時に起きて1~2時間遊んでいました。
私は子供が1歳から仕事復帰したので、毎日寝不足でたまりませんでした。
「遊び」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
むぎ
長く続いたのですね😵💦
今の感じで仕事は考えただけできついです💦
寝不足が1番精神的にきますよね…😵
うちの場合昼寝しないで夕方寝るっていうのも寝付きの悪い原因なのかもしれません🤔
ひろ
まだ夕方からとか寝る時期ですよね。
うちは保育園行っていてお昼寝の時間も決まっていたにも関わらず夜中は起きていましたからね(ToT)
2歳になってからは夜中ほとんど起きなくなりました。
むぎ
なかなか寝る時間のリズムが定まりません💦
2歳あたりになるとだいぶ楽になりそうですね😖✨
夜泣きしなくなればだいぶストレスがなくなるのになぁ😵