
海外製と日本製のベビーカーで迷っています。海外製は小さく畳めるが背負う必要があり、日本製は自立して運べるが大きいです。どちらが便利でしょうか?
ベビーカーについて質問です!
今、海外製のB型か、日本製のAB型で迷ってます。
海外製だと、サイベックスイージーSか、ベビーゼンyoyoにしようと思っていたのですが、
懸念点が、小さくは畳めるものの、背負わないといけないところです。
日本製だと畳んで自立するので、電車に乗ってるときも、
そのあと引くときもキャリーケースのように運べるかと思うのですが、上記の二つのベビーカーだとそれができません😥
その代わり小さく畳めるので飛行機や車に積んだりするのはいいと思うのですが。。
日本製のものを使ってる方、畳んでキャリーバッグのように引いてシーンってよくありますか?
サイベックス、ベビーゼン使ってる方、私が書いたようなことで不便なことありますか?
悩みすぎて中々買えません笑
- みー(6歳)
コメント

S
また悩ませてしまいますが、BesreyのB型はどうですか?確かドイツ製です!割とコンパクトになりますし、自立もしてキャリーのように引けます😊あと少し背も高くて見た目もかっこいいとよく言われます✨私は日常的に使うわけではないので回答になってなくてすみません…😭😭
みー
今見てみました!
また悩みますね、、笑
そしてめっちゃ安いですね!
ちょっと重そうなのが懸念点ですが、引き手があるのがめっちゃいいです😭
サイベックスとかもこれがあれば悩まなかったのに。。😢
S
2種類あって、1つは少しお値段上がりますが軽いですよ😊私は使用頻度少ないので安さを取りましたが(笑)