※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴの
子育て・グッズ

① 学童は学校とは別で、民間の先生が指導しますか? ② 高学年の利用が少ない理由は? ③ 高学年が学童に行かない場合、一人っ子で危ないですか?

まだ先の話ですが、学童について教えてください🙇‍♀️
①学校に併設されてる学童は、小学校とは全然関係ない民間の方が先生をやってる感じでしょうか?

②小4の壁というように、高学年の利用が少ないのはなぜでしょうか?🙇
※ワーママさんだとやはり学童に預けないときついですよね?😭💦低学年と高学年でワーママさんの数が変わるわけじゃないですもんね…💦

③もし、高学年で学童に行かない場合、
仮に一人っ子で、祖父祖母が近くにいない場合、家に一人だと危ないきがして😭そういうこともあるんでしょうか??😂💦

コメント

km

ある程度の学年になれば家でお留守番できますからね‥あとは塾や習い事があったりしますね🙂

  • ぴの

    ぴの

    ありがとうございます😊

    • 4月4日
ありさ

あたしの行ってた学校に併設されてるところは民間の人が先生をやってましたよ😊💓弟が行ってましたが、うちの所は6年生までOKでした!今はほとんどが基本は3年生までが多いですよね💦
基本は3年生までは小さいからという理由だと思います!高学年になれば自分一人でお留守番が出来たり、習い事や塾に行く子も多いからじゃないでしょうか?

  • ぴの

    ぴの

    詳しく教えていただきありがとうございます😭❤️
    私が学童行ったことなくピンときてなくて😭
    でも、イメージができました!ありがとうございます😭❤️

    • 4月5日
ゆゆ

学童で働いていました!
①民間の方といえばそうですが、役場から求人を出しているところがほとんどで、採用資格は保育士、幼稚園教諭、小学中学高校の教員免許を持っていることでした。私が働いていたところでは実際に学校の先生をしていた、保育園で働いていた方がほとんどでしたので、教育面に関して心配ないと思います😊

②学童を利用している子は鍵っ子ばかりです。なので、高学年になったら鍵を預けても大丈夫、と思う親御さんが多いようです。
そう思う方が多いということは自然と低学年ばかりになり、そこに高学年になった子たちが入っていけるか?と言われたら微妙なところです…多感な時期ですので…😓
ほとんどの子は自分からもう1人でも大丈夫だよと言うみたいです。

③高学年になってくると、自主的に友達と遊びに出かけたりしますから心配ですね😅
実際、祖父母も近くにいない、家に1人になる、という子がたまに学童を利用していました。
その子は子供ケータイを持っていましたよ。

長々と失礼しました🙇‍♀️

  • ぴの

    ぴの

    学童で働かれてたんですね😭❤️
    詳しく教えていただきありがとうございます😭💓
    お話を聞いて、そーゆうことなのか!!と理解しました😭💓ありがとうございます😊

    • 4月5日
みぃまま

②低学年が優先されるからです
小学校入学したばかりの子と、小4では、入学したばかりの子の方が学童保育が必要だと判断されるので、4年生になったら1人でお留守番出来るように練習?が必要だと思います
③そういうこの方がいまの時代多いのではないですか?私の話になりますが、核家族、祖父母は遠方にいる、4つ上の姉は部活動に入っていたので小1の間は姉の部活が終わるまで学校で勉強して待ってました、その時は学童保育なんて無かったので…😢😢
小2からは鍵っ子でしたよ!
共働きが多いので鍵っ子も多くなると思います

  • ぴの

    ぴの

    お返事ありがとうございます😭💓
    たぶん、私の気にしすぎかもしれませんね😭💓
    4年生くらいから大丈夫になることが多いですね!💓たしかに、自分自身そのくらいになると、物事をわかってきた感じがあります!ありがとうございます😊

    • 4月5日
ナッツ

①学校とは関係ないのが大半です。
地域や学校によりますが、私の県は市が管轄しているところ(保育園と同じ感じ)、保護者会が運営して先生を雇っているところ、NPO法人の運営のところがあります。

②③高学年になると学童よりも1人でも家で過ごしたいという子が多いです。1人じゃ寂しいという気持ちの強い子や、女の子で1人にするのが心配という親御さんは6年生まで在籍してます。
1人でいられるかどうか、1人じゃ危険かは人それぞれなのでその頃に子供がどんな感じに成長しているか、親としてこの子を1人で家に置いておけるかで決めればいいと思います。

  • ぴの

    ぴの

    お返事ありがとうございます😭💓
    その子によってって感じなんですね!😭💓参考になります!ありがとうございます😊

    • 4月5日
はなお

こんにちは。
小学生二人の母です。

①お住いの市によりけりですが、うちの場合は市の民間委託業者さんで保育士資格を持っている先生方です。

②留守番出来るようになってくると学童よりも子供自身自宅で留守番したい、と言い出したり、学年が上がるにつれ周囲の子達も学童を辞めていくので行きたがらなくなりました。放課後の遊び相手によると思います。

③高学年の下校は16時前後の日が多くなりますので一人きりも2時間〜かな、と思いますが、それよりも夏休みなどの長期休みは高学年でも学童があったほうが安心ですよね☺️

フルタイム勤務、祖父母が近所にいない方は、入りやすいと思いますよ☆

  • ぴの

    ぴの

    お返事ありがとうございます😭💓
    たしかに高学年になってくると、部活などを始めることもあるだろうし、
    帰りも遅くなりますね😭💓
    参考になります!!ありがとうございます😭💓

    • 4月5日