
コメント

🥺
うちもだいたい3時間感覚です(´・_・`)
夜、おしゃぶりも抱っこもして泣き止まなかったら120~150あげてます☺︎
あげたらコロッと寝てくれるので😂
なにか飲めればいいのかと思い、麦茶を試したこともあったんですけどうちは麦茶じゃ寝ませんでした😨
🥺
うちもだいたい3時間感覚です(´・_・`)
夜、おしゃぶりも抱っこもして泣き止まなかったら120~150あげてます☺︎
あげたらコロッと寝てくれるので😂
なにか飲めればいいのかと思い、麦茶を試したこともあったんですけどうちは麦茶じゃ寝ませんでした😨
「おしゃぶり」に関する質問
旦那のことが嫌いになりそうです😫 出産後1ヶ月半くらいら育休を取ってくれていて、育児に対して協力的だったのが、仕事始まってから息子の機嫌がいい時だけ話しかけたり面倒見てくれて機嫌が悪くなると私に丸投げしてき…
授乳方法について本音。 母乳でいきたい理由 →痩せたいから、経済的だから。それだけ。 でもおっぱいに執着されるのは生理的に無理。食事水分補給として以外で求められたくない。出てないのに吸って安心したいだけとか…
リッチェルのおしゃぶり新生児用をずっと使っていたのですがもうそろそろ4ヶ月に入るので3ヶ月用からのやつに買い替えたほうがいいのか迷っています、! やはり新生児用と3ヶ月用に違いはあるのでしょうか? 2つとも使…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🥺
間隔の間違いです(T_T)
ママミ
うちも多分そんな感じです😅
ミルクの飲みっぷりはいつもいいので、絶対ミルクあげればすんなり寝るんだろうけど、夜中にミルクあげてそれが癖になったり太ってしまったりしないか少し不安でした😭
3時間くらいしか持たない子はやっぱりよく飲む証なんですかね?✨
🥺
でも、あげないと寝ないので今はあげていいかなー思ってあげてます😂
それより私も寝たいですし…笑笑
動き出したら痩せるよっていろんな人に言われてるのでそれもそうかーと思って気にしてません☺️💖
個人差がありますもんね🍼よく飲む証と思ってます☺︎
ママミ
わたしも気にせずあげてみます🥺🍼
ありがとうございます🥰