※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TEAM ABC
子育て・グッズ

保育園でのお昼寝について心配です。うちの子は抱っこしないと寝ないので、保育園ではどうやって寝かせるのか気になります。

いつもお世話になってます!

心配していた保育園も無事4月から通える事になりホッとしています。

ですが、保育園ではお昼寝があると思いますが、うちの子は基本抱っこじゃないと寝てくれません。
保育園ではどのようにお昼寝させるのでしょうか?

この際一人で寝られるようになればと思っているのですが……

コメント

こっこママ

保育所にもよると思いますが、うちの保育所は眠れない子はおんぶで寝ていたり、ラックでユラユラしてもらったりしてますよ!
その子にあったやり方でしてくれるのでは?(*^o^*)

  • TEAM ABC

    TEAM ABC

    コメントありがとうございます!

    色んなやり方してもらえるんですね!
    一度保育園にも聞いてみようかと思います( ´ ▽ ` )ノ

    • 2月26日
ハルりおん

乳児は先生が何人かいるのでその子にあわせて抱っこやおんぶしてくれますよ(^^)

  • TEAM ABC

    TEAM ABC

    コメントありがとうございます☆

    抱き癖?ついてるみたいで……それを聞いてちょっと安心しました(;^_^A

    • 2月26日
じゃすみん8

今週から保育園に通いだした、4ヶ月半の息子がいます。
うちの子もおっぱいor抱っこじゃないと寝てくれず、寝たあともベッドなどにひとりにするとすぐ起きちゃう子でした。
でも、保育園ではラックでユラユラされたら自然に寝たそうです! そのあとベッドに移しても大丈夫だったとか。保育士さんたちは、トントンなども上手でコツを心得ているようですよ!

また、園では他の子もお昼寝してるので、睡魔が移ることもあるようです。

  • TEAM ABC

    TEAM ABC

    コメントありがとうございます!

    さすがは保育士さんです( ^ω^ )
    だんだんそれになれて、抱っこ以外でも寝れるようになれればと思います( ´ ▽ ` )ノ

    • 2月26日
ぽよん

抱っこで寝せる場合もありますが徐々にトントンで寝るようになりますよ(^o^)/
まだ入った頃は朝寝もするでしょうし1人1人に合わせて寝せてくれるので心配されなくても大丈夫ですよ(^^)

  • TEAM ABC

    TEAM ABC

    コメントありがとうございます!

    徐々にそうなることを願ってます( ^ω^ )
    まずは慣れてくれるとこからですかね(;^_^A

    • 2月26日