マタニティパジャマってやっぱり入院中とか必要ですか?かなり高いしコスパがかかるんですけど…(*_*)
マタニティパジャマってやっぱり入院中とか必要ですか?かなり高いしコスパがかかるんですけど…(*_*)
- オレンジロード(8歳)
kaa♡
授乳しやすいようにボタンがついてたりして私は産後もずっと使ってました!
el
冬用はセールになってて1500円で上下だったので買いましたが.寒くない時期に産んだ友達たちはみんなメンズサイズ(旦那さんのとか?)のTシャツ着てたりしてましたよ~😍💓私7月出産予定ですがセールになってない限り買う予定ナシです!!
me♡
マタニティでなくても授乳しやすいように前開きであれば問題ありませんよ☺💓
ボタン、ジップどちらでもかまいません✧*
あぃな
私の産院では前開き授乳口付パジャマは必ず用意してと言われましたよ。
バースデーでセール品で1500円しなかったのでそれを購入しました。
退院してからは、普段使っていた部屋着のほうが個人的に授乳しやすかったので、あまり使いませんでした;
yun♡mama
前開きがあれば十分ですよ(*^^*)
あーちゃん
前開きのパジャマで代用してました。なんなら、慣れたいまでは、スエットですけどめくってできます
普通のパジャマより可愛くないし、なにより高いから1個も私はもってません
ぶんたママ
全部メルカリで買いましたよ♪♪
スズメちゃんのママ
授乳口付きの用意しました。
ただ出産した病院は、入院中はパジャマ交換してくれて、貸し出ししてくれるところでした。
病院によっては、入院セットに含まれてるところもあるので、出産予定の病院に確認した方が良いかもしれないですよ。
花太郎
一度助産師さんに確認された方がいいかもです。
私も友達からレンタルの病衣で過ごしたと聞いて、それで良いか確認の為助産師さんに聞いたんですが、
出産してから病室に戻る時に、ズボンは履かずにワンピースタイプのパジャマだけ着て戻るので、あまり短い丈だとお尻出ちゃって恥ずかしい事になっちゃうよ^^;
入院から出産までの時間が短く、尚且つ、受付が閉まってる時だと病衣の貸し出しも受付出来ないし
っと言われました。
その初日だけワンピースパジャマがあれば、その後は家で過ごしてる格好で充分ですよー
って言っていただけましたので、病院によりけりかもです!
コメント