※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
子育て・グッズ

保育園でのおやつについて、子供用のものを選ぶか、大人向けのものを食べさせてもいいか、手作りのゼリーを試してもいいか悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。

保育園で出されるおやつを確認したところ、ゼリー、プリン、バウムクーヘンとかありました。先生にも食べたことのある食品確認されたところ食べてる子もいるとのことで。
試す場合、子供用の物として売られているものにしたらいいのか、大人が食べるような物(バウムクーヘンとか)でも食べさせていいのか。。ゼリー類は手作りのものから試したらいいのか…

みなさんの意見良かったら聞かせてください🙇

コメント

みーやん

大人のものあげてましたよ!
でも、蜂蜜入ってるかだけは必ず確認してからあげてます!

  • みか

    みか

    なるほど!ありがとうございます🙇
    手作りのものもあげてますか?

    • 4月4日
  • みーやん

    みーやん

    後追いがひどいので手作りのはあげてません笑
    でも作れるなら手作りのものを作ってあげた方が子供も喜んでくれると思いますよ!

    • 4月4日
  • みか

    みか

    手掴みできるものの方がいいですかね?💦

    • 4月4日
  • みーやん

    みーやん

    手掴みで食べれるなら練習のためにもいいと思います!

    • 4月4日
  • みか

    みか

    ありがとうございます☺

    • 4月4日
m.

保育園でおやつに出るお菓子系やゼリー系のメーカー聞くと教えてくれるので、同じものあげたらいいと思います😊

  • みか

    みか

    なるほど!物を聞いてみたらいいかもですね!
    ありがとうございます☺

    • 4月4日
(❁´3`❁)

保育園のおやつは、手作りですか?
うちの保育園は全部手作りなので、あまり心配してませんでしたが…

  • みか

    みか

    手作りも既製品もありそうな感じです☺

    • 4月4日