
コメント

3110
旦那さんのお給料から天引きされますよ!

み
今年退職されたんですかね?
市民税は個人での請求とのことなので、去年に収入があれば封書で来ますよ!
私も旦那の給料から引かれると思ってたら封書で来たので役所に電話して聞きました◎
-
はな
今年は前年の分は私で払うんですよね?でも市役所で聞いたがいいんですよね?
- 4月4日
-
み
そうだと思います!
コンビニ振り込みの用紙がきて「妊婦で専業主婦なので収入がないんですけど…」って言ったら「一括が厳しいなら分割にしますよ。」って言われました!
収入があった分、分割ででも払わないといけないみたいです。
電話したら詳しく教えてくれますよ◎- 4月4日
-
はな
ありがとうございます!✨
- 4月4日

こまめ
扶養になっても市府民税は前年度分なのでガッツリ請求きましたよ😓
はな
そうなのですね!
今私国検で4月の半ばに
扶養に入る予定でして。
私は今専業主婦で生活的にカツカツで。
3110
いま国保なんですか?国保なら封書で請求されますよ!
はな
今はまだ国保です!前年の分は私が支払いしないといけないんですよね?
3110
そうです!