※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱにっくママ
子育て・グッズ

慣らし保育って絶対あるんですよね?無認可に通ってそれから認可に通う場合でも、認可で慣らし保育はあるんですか?

慣らし保育って絶対あるんですよね?
無認可に通ってそれから認可に通う場合でも、認可で慣らし保育はあるんですか?

コメント

3人のママ

保育園によると思いますよ😊
こちらの自治体は慣らしナシです!

私立認可→私立認可に転園しましたが、慣らしナシでした✨✨

  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    コメントありがとうございます!
    自治体によって違うんですね😳

    • 4月4日
ポッポ

認可外に行っていましたが、慣らし保育はお願いされました😂環境も変わるし…とのことで今慣らし保育4日目です!

  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    コメントありがとうございます!
    違う園だと子供も戸惑いますしね🙄

    • 4月4日
ひなまま1024

認可外→認可で慣らし1週間ありました。うちの子は2歳クラスから認可ですが、環境の変化で朝は1ヶ月近く泣いていたので、できれば慣らししてあげたほうがお子さんの為かと思いますよ。
見学のときは、あるといっていた認可園が多かったですが、事情もあるでしょうし。と初日から慣らしなしで預かってくれる保育園もありましたよ。

  • ひなまま1024

    ひなまま1024

    託児所は慣らしなしで初日から朝から夕方まで預かってくれました。

    • 4月4日
  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😳
    参考になります!!

    • 4月4日