
コメント

るんるん
園によると思いますが、私のところは慣らし保育期間は関係ないです!!😅
通常保育になったら1分でも遅れたら延長料金発生するとわ説明されましたよヽ(‘ ∇‘ )ノ

カニ
うちの園は、慣らし保育の時は、だいたい何時ごろにお迎えお願いしますーって感じでアバウトです。
通常保育になったら18時までなのですが、5分くらいは考慮してくれるって説明がありました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
あまりキチキチしすぎてなくて良い保育園ですね☺️- 4月4日

りる
うちも事前に連絡をした場合であれば5〜10分以内は見逃しますって言われてます。連絡なし、それ以上の場合は延長料金取られます。
友人のところは1分でも、です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね💦
やはり園によって違いますね😣- 4月4日

anemone❁.。.:*✲
慣らし保育中はそもそも午前中のお預かりなどではないでしょうか?延長しても標準時間内ですから、延長保育にあてはまらないと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
そうですね!午前中の預かりです。
ただ、12時までにタイムカードを押す事になっていたので、どうなんだろうとふと気になりました😅- 4月4日

to.ri
慣らし保育だと何時頃お迎え来てくださいとかだと思うので、大丈夫だと思います。
通常保育になると1分でもアウトのところなど様々です。
-
はじめてのママリ🔰
通常だと1分でも過ぎたらアウトなので、慣らし保育はどうなんだろう?とふと気になりました😅
保育園は本当に園によって違うのですね💦
コメントありがとうございます☺️- 4月4日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
コメントありがとうございました😊