※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーちゃん
その他の疑問

祖父母が認知症などで施設に入れたい…と母と話してますが、どこにグルー…

祖父母が認知症などで施設に入れたい…と母と話してますが、どこにグループホームなどがあるのか、ネットで探してみても出てくるのは少なく…
どこにあるのかとか一覧でわかる!って言う場所とか、方法はありますか?

市役所や区役所などにいけばわかるのでしょうか?

コメント

3h⸜(  ⌓̈ )⸝

市役所とかに行けば分かると思います!
うちは広告やネット、あとは実家の近くあたりだと大体何がある〜って知ってるのでそこの空き情報を電話で聞いたりとかでした!

いなり

市役所に行けばマップもらえると思いますよ

こうたんまま

認知症でしたら、要介護認定はしていますか??
介護度で施設に入りやすいとかもあるし、経済的負担も減ります。
あとはかかりつけの医師に相談することをオススメします!

moon

今現在介護認定は受けていらっしゃいますか?
施設に入れるにあたり介護認定を受けていないと、入れるのも簡単ではありません💦
もしまだ認定を受けていらっしゃらないならば、役所へ行き介護認定を受けたいと伝えてください!

施設入所を考えているのならば、今現在介護認定を受けている場合はケアマネージャーが付いているはずなので
まずはケアマネさんに相談してください!
要望などを伝えるとそれにそった施設を探してくれます。

入所待ちとなってしまった場合には、ショートステイなどのサービスも紹介してくれたり
ケアマネさんを通した方が全てスムーズに行きます!

介護認定を受けていなくても
お近くの役所や地域包括支援センターに行けば、ある程度の情報は集まるので行ってみると良いですよ👌

  • ちゅーちゃん

    ちゅーちゃん


    祖父母どちらも介護認定は受けているんですが、祖父母が住んでる地域は空きがないのと、母の自宅からかなり遠い為、できれば母の住んでいる地域で探したいんです。

    • 4月4日
  • moon

    moon

    要介護認定を受けているなら、ひとまず先にケアマネさんに相談してください!
    あとはお母様の住んでおられる地域の、包括支援センターへ行って相談してみるといろいろ教えてくれますよ!

    ホームへ直接問い合わせるのも良いですが、包括支援センターなどで聞いた方が話も進めやすいと思います!

    お母様の実家の方で探すとなると、そちらで新しいケアマネさんをつけることになると思うので
    包括支援センター、役所にてひとまず話をしてみてください👌

    • 4月4日
(❁´3`❁)

ケアマネージャーさんに相談したらいいと思いますよ!
もしくは、役所の窓口です。

  • (❁´3`❁)

    (❁´3`❁)

    あとは『〇〇市 認知症 施設』と検索すれば出てくると思います!

    • 4月4日
  • ちゅーちゃん

    ちゅーちゃん


    役所の何科で教えてもらえるんでしょうか?

    • 4月4日
  • (❁´3`❁)

    (❁´3`❁)

    総合案内みたいなところで聞いたら、教えてくれると思いますよ!
    介護認定受けているなら、担当のケアマネージャーに相談するのが早いと思います!

    • 4月4日