
コメント

リコ
新生児の頃からよく飲む子だったので、左右10分10分くらいはあげてました!ある程度時間吸っても泣いたときはだいたい眠いとかだったので、ダラダラあげずに抱っこしたりしてましたよ(^^)

あゆむんむん
その頃は10分ずつあげてましたよ!
基本はそのあとゲップでもどしたりしてたので、足りてるということで、追加ではあげていませんでした。
飲むのが遅い子かもしれませんし、泣くようならもう少し長くあげてみてもいいかもしれません。吐くことはないですか?
また、母乳が足りてない可能性とかはないですか?いくら吸っても足りないものは足りないので、泣くのかもしれません。
-
ぷよ丸
ゲップが出なくてそのあと右向きに寝させてたら吐くことはけっこうあります。
授乳が終わってウトウトしたり欠伸してるのに、少しすると起きてちょい泣きしたり、おっぱいを探すように口を開けたりします。長くても満足になって寝るとかならいいんですが、飲んではウトウト、飲んではウトウトが多くて(T-T)- 2月26日
-
あゆむんむん
ゲップでなくて気持ち悪くて泣いてるとかはありそうですね〜。
まだまだ寝るのが下手な時期なので、ゆらゆらがんばってください!!
最悪添い乳とかおしゃぶりで乗り切るのもありです!- 2月26日

Mママ
私も、満足なのか遊び飲みなのかわからない時があります(´× ×`)
娘はお腹がすいて泣くので、まず授乳します!
左右10〜15分くらいは吸うようになって、まだ欲しがる時はさらに左右10分くらい吸わせてます。
すると、吸い疲れてウトウトするので、すんなり乳首を離してくれたら、ゲップは一応させて、出ても出なくてもしばらく抱っこで寝かせて、横向きにして布団に寝かせてます!
母乳は欲しがるだけあげてくださいって言われたので、満足するだけ毎回あげてます!
ぷよ丸
ありがとうございます!