※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あむーん
雑談・つぶやき

とうとうこの日が来てしまった😱生後1ヶ月の子と1歳9ヶ月の子と私でお買…

とうとうこの日が来てしまった😱

生後1ヶ月の子と1歳9ヶ月の子と私でお買い物に行く日が……
エルゴあるけど上手く付けられないから下の子は泣くし💦
上の子は地面に足が付いた瞬間から猛ダッシュ😭捕まえるのにいつも苦労するし😭
2人の泣き声の大合唱にならないか心配だし😭😭😭

いろいろ考えて朝から無駄にドキドキして疲れる😂

コメント

ママリ初心者🔰

1歳8ヶ月差ですか?🥺
私も出産すれば、子どもたちが同じ月齢差になるので、まだまだ先なのにすでに買い物とか行けるのか、色々不安があります🤭笑
お買い物、頑張ってください😫💕

  • あむーん

    あむーん


    そうです!😆✨一緒の年齢差ですね🤭💕

    もう少し上の子が落ち着いてくれたらラクだとは思いますが……私の子は無理です(笑)
    私も妊娠中からいろいろ考えて不安だらけになった事あるのでお気持ち分かります!
    いつかこんなに心配していた事も笑い話になると良いのですが……😄💦

    コメントありがとうございました!
    頑張ってお買い物行ってきます!😭✨

    • 4月4日
Smil☻

私の子も1歳8ヶ月差です💕
次女出産してから、買い物も大変でした😭
次女はエルゴに抱っこして、走り回る長女のことを見るのが大変で、当時は私もあたふたしてて…なんだか懐かしくなりました😭
長女もベビーカーに乗せることが多かったです😣

  • あむーん

    あむーん


    一緒の年齢差のお子さんをお持ちの方って結構いますね🤗なんか心強いです!

    やはり大変でしたか😰💦
    上の子が走る前にガッチリ手を握って、いや掴んで(笑)固定して走らないようにしてカートに乗せてお買い物してきました😭✨
    下の子は奇跡的にエルゴの中で眠ってくれて助かりました😭✨
    私も早く懐かしくなりたいです😭

    私もこれからはベビーカーも持っていくようにします!🎶すっかり忘れてました😁(笑)

    コメントありがとうございました!🤗🎶

    • 4月4日