![まか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
座れるようになってからでしたね。座れないと着せにくいので。
![cha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cha
60のカバーオールが着れなくなったあたりで寝返りするようになって
離乳食始める5カ月のタイミングでセパレートにしました!!
が、わたしも主人もやっぱり赤ちゃんの時期しか着れないカバーオール姿もう一度見たくなって、パジャマ用に新たに今週買いに行く予定です🤣笑
![みさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさき
うちの子は寝返りまだなので、カバーオール着せてますよ^ ^
おすわりはできるので、お出かけの時だけセパレート着せてます^ ^
セパレート着たら、抱っこの時とかペローンってなっちゃうので、カバーオールが楽です(笑)
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
四ヶ月からきせていました
![みおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおり
カバーオール好きで9ヶ月くらいまでは着せてました😊
それまでは多少寝返りやズリバイしても着せれましたが動きが俊敏になってきて着替えが大変すぎてセパレートにかえました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
セパレートは3ヶ月くらいから着せてました。かわいいカバーオールが見つからなかったのと、大きめなのでもうサイズがなくて😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5か月くらいから着せ始めました😊
大変かな?って思ったけど、着せてみると案外楽です!
夜のパジャマと予防接種の時は、カバーオールです✨
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
うちは3,4ヶ月の寝返りし始めた頃にちょこちょこ着せてました。
コロンコロンしてボタンつけるのが大変だったので💦
でも、パジャマはまだカバーオール使ってます!
![ym](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ym
3か月ぐらいから着せてます!!
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
寝返りをするようになり、カバーオール のボタンを止めるのが大変になったのでセパレートに変えました😊
夜はオムツを交換することもあったので(今は朝まで変えていません)、カバーオール です‼️
まぁ、70のセパレートのパジャマが売っていないというのもありますが😓
コメント